見出し画像

10月9日(日)1979年2月17日放送「8時だヨ!全員集合」を見た感想

録画したTBSチャンネル1979年2月17日放送
「8時だヨ!全員集合」を見た。

今回は渋谷公会堂から
子ども達の歓声が響く
観客に子どもが多くいたのだろうか。

オープニングコント
いかりや長介さん(以下、長さん)の「オイスー!」から始まる。
今回は会社コント
子ども達が多いからなのか
「決算期」を「学校の成績表」と例えていた

中小企業風の設定、パソコンがない。
今の時代、パソコンがなかったら仕事にならないのに
1979年当時パソコンはないのが当たり前だったのか。

志村けんさん(以下、志村さん)が
沢田研二さんの「カサブランカダンディー」のマネで
水を口に含んで吹き出すのをやっているの
当時あったなー
懐かしい

志村さん、この頃からおじいさん役やっていたのか。
当時20代後半だったような。
後の神様コントのおじいさん役や
ドリフ大爆笑のもしもシリーズのおじいさん役などに近い感じ。
この頃からおじいさん役がほぼ出来あがっていた印象

仲本工事さん(以下、仲本さん)の
タイプライターを打つ音で仲本さん以外のドリフメンバーが動き出す
コントは若い人にはどう見えるのだろうか

机の天板が跳ね上がって、長さんの顔面直撃するやつ
学校コントでお馴染みのやつ会社コントでもやっていた

相変わらずのドタバタコントだった

続いてゲストの歌のコーナー。
このとき西城秀樹さん(以下、秀樹さん)が歌っていたのがヤングマン。
ヤングマンってこの頃だったのか。

少年少女合唱隊のコーナー。

テーマは「ハイホー」を歌う
ゲストがハイホーを歌うところでは
細川たかしさん(以下、細川さん)のパートが
オチみたいになっていて、子ども達大ウケ
長さんに度々ツッコまれる。
続いて、長さん以外のドリフメンバーによる「ハイホー」
ふざけまくり。
長さんに度々ツッコまれコーナー終了


再びゲストの歌のコーナー後
長さんの「後半行ってみようー」のかけ声で

小説家役・志村さんと女中さん役・仲本さんによるコント。
そういえば、全員集合のコントで
仲本さん女役多かったような。

仕事の邪魔をしまくる仲本さん
志村さんが浴槽に入り
仲本さんが背中流そうとするのを断る
すると「引っ越すから。ごゆっくり」と
浴槽以外のセットを全て片付ける仲本さん
取り残された志村さん、気まずそう
登場した長さんに「早く引っ込め」と

長さんの「次行ってみよう」で
浴槽に入った志村さんが取り残されたまま
マット運動のコーナーが始まるも
志村さんなんとかその場から脱出

マット運動のコーナーは床運動に挑戦

「ドリフの見習い」シンヤさんという男性が出ている。
全然覚えてない。
早めに出なくなった?

シンヤさん、お手本通りにやろうとするも
なんかうまくいかない様子

続いて秀樹さん
見本とほぼ同じ動き
カッコイイ。様になっている

続いて細川さん
動きが面白くなっている
本人は笑わせようとしてやってない様子なのだが

エンディングはお馴染みの曲に合わせて加藤さんの
「風邪引くなよ」「宿題やれよ」「ご飯いっぱい食べろ」
「車に気をつけろよ」

番組終了

8時だヨ!全員集合の録画ストックはまだあるので
また感想書きたい。

いいなと思ったら応援しよう!