見出し画像

7月20日(土)12年ぶりに行ったユニットライブ

久しぶりに来た水道橋


IMMシアターにお笑いライブを見にやってきた。
そのライブは「漫才サミット」
中川家・サンドウィッチマン・ナイツによるドユニットライブ。

このライブを見るのは初回以来2度目。
いつだったのか調べてみたら
2012年、12年も前。
チケットが取れなかったり場所が遠すぎて行けないという理由でなかなか行くことが出来なかったけど、やっとチケットが取れたのだ。

IMMシアターに着いた。

水道橋に吉本の劇場なんてあったんだ。
最近なのか?

ロビーにはお花が

ライブのポスターが電光掲示板になっている。

客席へ
観客は若い人が多い。
男女比は半々くらいか。

座席に座る。
10列目の真ん中あたり
ステージがよく見える良席
わくわくしながら開演を待つ。

開演
中川家、サンドウィッチマン、ナイツが登場。
万雷の拍手で迎えられる。
3組を生で見るのは
サンドウィッチマンは、7年前のライブツアー福島公演以来
ナイツは、5年前の独演会横浜公演以来
中川家は、思い出せず。
とても久しぶり。
3組が並ぶと圧巻だ。

オープニング
3組によるフリートーク
他愛のない内容でも
とても面白くてずっと聞いていられる。

ネタを1本ずつ(出番順)

○ナイツ
・初めて来た人と客席に聞いて手を挙げたら
誰が手を挙げろって言ったって(笑)
・塙さん、電話で名前の漢字説明がプロ野球選手

○サンドウィッチマン
・客いじりを交えたフリートークを15分ほどしてからネタ2本。
持ち時間を大幅に超えて30分やっていた。
そういえば、以前、ライブツアーを見た時
客イジリしていた、長めのフリートークしていた。
思い出した。
・とあることからナイツが再び登場。

○中川家
・細かすぎるモノマネをふんだんにやった漫才を25分。
・中川家の細かすぎるモノマネはめっちゃ面白い、笑い止まらなくなる。
・中川家の漫才中、ナイツとサンドウィッチマンがかぶりつきで見ていたそう。


企画コーナー
MCは中川家・礼二さん。
中川家・剛さん、サンドウィッチマン、ナイツがお題で連想するポーズをとり、全員一致を目指す。

お題は病院、ボーリング、ラグビーと出され、各々連想するポーズをとるも
全員一致せず。
必ず1人、独特過ぎるポーズをとる。


エンディング
3組のサイン入り紙飛行機を客席へ飛ばす。
1人ずつ飛ばしていく。
ほとんどがステージ前に落下。
2つだけ7列目まで飛んだ。
ゲットできた人、羨ましい。


サンドウィッチマン・中川家・ナイツのネタが生で見た幸せな時間。
3組ともに違った面白さがあり、たくさん笑ってお腹いっぱい。
次はいつ来られるのか。
来年あたりに行けないかな。
チケット取りがんばろう。












いいなと思ったら応援しよう!