
【ネタバレあり感想】エンドロールは流れない【未プレイ者厳禁】
<あらすじ>
ヒトは、おそらく、滅んだ。
この未来に、希望はない。
出口のない研究所に閉ざされたアンドロイドたち。
物資は枯渇していく。身体は壊れていく。心は削れていく。
――ある日、仲間の一体【チャコール】が何者かによって永久停止させられていた。
残されたアンドロイドたちは、動かなくなった【チャコール】を壊してパーツにし、劣化した身体を修繕して生き延びた。
あれから、もう、一年が経った。
直した身体は再び壊れ、動けなくなる日が近づいていた。
誰かが、あるいは、あなたは、言った。
――チャコールと同じように、この中の誰かを犠牲にして生き延びよう。
……たとえ、この先の未来に希望がなくても、前に進むしかないのだ。
あなたの命はすでに、仲間の犠牲の上に成り立っているのだから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ドロない
— しゃりん (@kotteri_otaku) July 5, 2023
エンドロールは流れない、通過しました。
カーマインはいいぞhttps://t.co/OF7A9d55FT
(※配信は同卓ののぞみーるさんのものを置かせていただいております。
実はこれが同卓2回目。)
マダミスをやっていて初めて、自首をしました。
カーマインは犯人役だったけど、皆が苦しむところを、自分を責めるところを見ていられなくて伝えました。
結構色々思ったことがあったので、その辺り書いてこうと思います。
まずね。
ぼく、カーマインというキャラ、まあまあ好きです。
PC1:カーマイン
落ち着いた雰囲気のアンドロイド。初老の男性風。敬語。一人称は私。
いつでも穏やかで、押しは強くないが芯が通ったふるまいをするため、アンドロイドたちの精神的な支えとなっている。
特に太字のとこ。穏やかだけど芯が通ってる、やることはやるって奴。
支えになってるリーダーポジってのもいいですよね。
そして犯人であること。そしてそのHOの中身が好きなんです。
僕は壁打ちをしてて、「自罰」というチャンネルを作りました。

こいつ、本当に自虐的なんですよね。
僕も結構その毛があるので、すごく感情移入しました。
好きになったんですね。
なので、カーマインの幸せというか、
カーマインが何をしたいかを考えようと思ったんですよ。
んでこいつ、冷静に考えてみると結構矛盾してるなあと思っていて。
まず犯行をしていて、その上でチャコールを支えられなかったことを後悔しています。
上にもある通り「どうして眺めていることしか出来なかったのか」と。

んでもってその上で、
「自分に楽な末路は与えられない」
「長生きすることこそがチャコールへの罰」
と思っています。
まあこれ、端的に言えば自傷行為です。
楽な末路を迎えようが、楽じゃない末路を迎えようが、チャコールに対しての償いにはなり得ないので。
長生きして何のメリットが?ただすぐ死ぬもの違うよな…と思っているだけだと思います。
つまりいじけてるんですよ、カーマインは。(これは俺の主観です)
んでもって、このシナリオは、犠牲者を見つけようとしています。
これからお互いの秘密を暴き、犠牲を押し付け合わなければならないのだ。
明日には、この中の1体はもう動かなくなっている。
あなたたちは心を決めるしかなかった。
これ言ってしまえば、「第二のチャコール」を作ろうとしているようなものです。でもそれ、カーマイン目線では受け入れてはいけないと思うんです。
だって、「チャコールを支えられなかった」ことを後悔しているんです。
であれば、せめて他のロボは支えたい、と考えるのが自然じゃないですか。
だからこそリーダー役をやっているし、皆の心の支えになろうとしている。
別に、ただ犠牲者を決めるなら(100歩譲って)いいです。
ただその心を抉って、その上で生き残りたいか?と考えた時に、
それは違うよな、と思いました。
生き残って何かをしたいとかがあれば、まだ納得はできました。
例えば生き残って外に出る方法を探すとか。
例えばチャコールの死体を埋葬したいとか。
でもそうじゃない。
ーー
出口もなく、ただ劣化して死を待つばかり……
これならばいっそ自らの手で 死んでしまった方が楽だと思う。
だからこそ、あなたはチャコールを殺したのだ。
そして、だからこそ、あなたは死ぬわけにはいかない。
ーー
言うなれば、死ぬ理由を探しているんだと思うんです。
楽な末路とは自害すること。
それでは誰も救われないし意味がない。
延命しただけの意味を、価値を求めていたと思います。
そう思ったので、自白しました。
ちょうどチャコールのことを思い出した後の、最終議論でした。
(※配信リンクより、自首シーンからのタイムクリップ)
それになんか、やっていて自分は孤独だった気がしました。
スカイ-トパーズのラインはやっぱり感じたし。
ミルキーは誰とでも仲良くなれるし。
個人的には満足でした。
ミルキーは最後まで止めてくれたし、なんなら罪を自首したし。
トパーズも最後まで自分に投票し続けてたし。
それでもスカイだけは、冷静に僕に投票してくれました。
スカイありがとう。本当にね。
・・・・
とまあ、穏やかな気持ちで終わろうと思いましたが、急に願い叶ってよく分からん展開になりました!!!!!!!!!!
?????もうてんぱりすぎたね。
なんかいきなりまたリーダーになってしまった。
これが償えってことか…いや温度差よ。
作者さんの想定は、最終議論でEXを公開して祈ることなのかな。
シナリオの繋がりとしてはそういう想定だと思います。
ちょっと思いつきそうになかったけど!!こちとら自首祭りや。。
まあでも、結局最後は幸せなので良かったと思います。
BADENDから願いEND行く場合は読み上げ不自然だなと思ったくらいかな…
非常に楽しくやらせてもらいました。
制作者様、GMのバロさん、PLの楓みーるしあ、
皆さんありがとうございました。