見出し画像

この環境をこれからに繋げていく【バギオ留学72日目🫛】


昨日は友達へのメッセージを書いていたら22:00になり、一時間だけ自習をして、24:30就寝。

7:10起床。

朝ごはんの後、朝散歩。

今日は空気が綺麗で気持ちがいい。

1時間目まで自習。


授業は、言いたいことが言えているようで、実際のところは、ジェスチャーに頼っていたり、先生が汲み取ってくれていたりしているだけな場面が多い。

言えなかったことをメモし、後で適切な言い方を調べ、自分のものにしていきたい。

パターンの先生が、「全部覚える必要ないよ。聞き馴染みがあるな、という状態にしていこう」と言ってくれて、

焦って覚えようとしていた自分は安心したし、繰り返し復習しようと思えた。


生理中で身体が重すぎるけど、クラスメイトが「気持ちは外出したいけど、身体は家の中にいたい」と話していて、「今日一緒に走ろ!」と思わず言ってしまった。

他の友達にも声をかけて、最終的に5人集まり、今日もわいわいとランニング。

綺麗な夕陽、ライトアップ噴水ショー、イルミネーション。

最高の場所で、授業終わりのランニング。

すごくすごく気持ちが良くて、思い切ってみんなを誘って良かったなあとホッとした感情に浸る。


晩御飯の後、シャワーを浴びて、身支度を整え、自習室へ。

英語の勉強だけじゃなくて、友達へのメッセージや、オーストラリアの準備をしていかないといけなくて、忙しい。

また風邪が流行っていて、絶対にうつりたくない。


昨日、友達へのメッセージを書いていて、涙が溢れた。

本当に、同じタイミングで偶然集まった人たちが、3ヶ月間ずっと一緒に過ごし、今もなお毎日が最高に楽しいって、奇跡以外のなにものでもない。

「さっきの発言、偉そうやったな」とか、

「もっとうまく立ち回られへんのなんでなん」とか、

常に自分で自分をいじめちゃうけど、友達に恵まれているという確固たる事実だけは変わらずそこにある。

この経験を自分のこれからに生かしていくことが私の目標。

……………………..

【English】

Last night, I was writing a message to a friend and realized it was already 10 p.m.

I studied for an hour before finally going to bed at midnight.

This morning, I woke up at 7:10.

After breakfast, I took a morning walk.

The air was so clean and refreshing

—it felt like the perfect way to start the day.


I studied until my first class.

During the lesson, I often felt like I could express what I wanted to say, but in reality, I still rely on gestures or the teacher guessing my intentions.

I want to take notes on the things I couldn’t articulate, look up the right phrases later, and make them part of my vocabulary.

My pattern teacher told me,

“You don’t need to memorize everything. Let’s just make it feel familiar.”

That was such a relief, especially for someone like me who tends to rush and cram everything into my memory.

It made me want to slow down and review the material consistently.


I’m on my period and feeling sluggish,

but when a classmate said,

“I want to go out mentally, but my body just wants to stay inside,”

I couldn’t help but respond with, “Let’s go for a run together today!”

I ended up inviting more friends, and before I knew it, five of us had gathered to run together again.


The evening was incredible

—a beautiful sunset, a fountain light show, and shimmering illuminations.

Running in such an amazing place after class felt so good.

I was filled with gratitude for taking the initiative to invite everyone.

It’s always worth it in the end.


After dinner, I showered, got ready, and headed to the study room.

I wasn’t just studying English

—I was also busy messaging friends and preparing for my move to Australia.

Colds are going around again, and I’m doing my best to avoid catching one.


Yesterday, while writing a message to a friend, I found myself tearing up.

It’s incredible to think about how a group of people, brought together purely by chance, ended up spending three unforgettable months together.

We’re still having the best time every single day

—it feels nothing short of a miracle.


I often scold myself, thinking things like,

“Why did I say something so arrogant?” or “Why can’t I handle things better?”

But one thing that never changes is the fact that I’m truly blessed with amazing friends.


My goal is to carry the lessons and memories from this experience into the future, to let them guide and shape me in the best way possible.

いいなと思ったら応援しよう!

こつぶの
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、書籍の購入に充てさせていただきます。素敵な本から、素敵な言葉と文章を吸収して、皆さんに届けたい(**)!