
#4 果樹園を見学🍎
こんにちは。鳥取県琴浦町、地域おこし協力隊のあきです🌿
今日は琴浦町の成美地区にある"大石果樹園"さんを見学させてもらったお話をします。
大石果樹園さんは、鳥取県名産の20世紀梨をはじめとした梨15-16種、りんご5種、すもも、キウイ、ネクタリンなどの果物を作っている琴浦町では1番古い果樹園さんとのことです。全て合わせて1ヘクタールあるという果樹園にはまさに色付き始めたりんご(ふじ)が実っていました🍎

1年を通して剪定をしたり、授粉させたり、袋をかけたり外したり、その他にも藁をしいて土の中の微生物を増やして栄養を与える等々…手間をかけて面倒を見る必要があるそうで、これはなかなか大変そうです!

案内してくれた大石陽一郎さん(大石果樹園の4代目)は、大学進学、就職を経て琴浦町へUターン。現在、ご両親と3人で果樹園の作業をされている。
最近お会いした家業を継承している人達は皆さん、「何となく絶やしてはいけないかな、って思って」と言われます。
大変さを見てきたにも関わらず、すごいことだな、と思います。
古き良きものを引き継ぎ、更に新しい技術もプラスしていくと言う話を聞いて、尊敬しかありません!

これで、かなり効率よく作業ができるそうだ
そして、若い世代の横の繋がりも大切にしながら、これからの琴浦町の農家を盛り上げたいという思いを伺いました。
鳥取県は農家さんに手厚いそうです👍✨
果樹園を見学させてもらい、暖かくなった頃に授粉などお手伝いさせてもらいたいな、と思ったと言う本日の記録。
おしまい🌿
