Go Toで出かけてみた(旅日記)
色々と批判もあるGo To。
とはいえ、観光産業、交通網、飲食店・・・ほんとにこの新型コロナで大打撃を受けていると思う。
今回のGo Toに関してもいろいろと言われてるけれども、はじまっているのでこれをきっかけにして出けてみた。
色々と考えたうえで、「秩父」へ行ってみることにした。
正確には「長瀞(ながとろ)」だ。
なぜ、秩父という選択肢がでたかというと、私が学生の頃一度だけ部活の合宿先が「秩父」になったことがあった。部活の合宿なので、食って寝て部活をするの繰り返しで「秩父」というところがどんなところか?何が有名なのか?なにがあるのか?すらわからないまま終わって帰ってきたことがあったことと、かなり前になんかで秩父の観光の番組を見たことがあったから、言ってみることにした。
秩父鉄道が走っている長瀞。
電車の本数も限られているので、一度電車が通過してしまうとこのように踏切内をゆっくり歩くこともできる。慌てて踏切を渡る必要もない。
駅から出れば宝登山神社への参道がまっすぐと伸びていて、その左右には飲食店や土産物を売るお店などが連なっている。
長瀞というと「 ライン下り 」が有名。
そのほかにも、「カヌー体験」や「ラフティング体験」など意外と川遊びを老若男女問わず楽しめる場所でもある。
長瀞の駅から少し離れているところにはオートキャンプ場が何か所かある。キャンプしている人が川に入ってあそんだりしているようだが、基本「遊泳禁止」の川なようで、「入るなら自己責任で・・・」ということをライン下りの船頭さんが言っていた。
ライン下りはコースが通常は3コースあるのだが、新型コロナで、長い時間人が密になるのを避けるためか、一番楽しめそうな長いコースが今は中止に。現在は、Aコース・Bコースに二つ。一番長いコースは、このAコースとBコースの両方を行くコースで、今回私が乗ったのは比較的緩やかな流れのコース。とはいえ、雨が降っていた影響で水量が多くなっていて、比較的緩やかというはずが意外と水しぶきを上げて下るコースになっていました。
このライン下りの発着所になっている石畳という場所。
そこまでの道にはおいしい蕎麦屋や定食屋、お土産をうっているお店などが立ち並び、平日だというのに人が結構行き交っていました。
そば処 はやし の しゃくし菜飯セット。
しゃくし菜飯がいい味で、これをこのままおにぎりにして持っていきたい素朴でホッとする味のごはんでした。
もちろん、そばもおいしい。この時期は新そばの時期でもありますからね。
折角、秩父鉄道が走っているので電車にも乗ってみたいと思ったのですが、田舎の一駅区間というのは基本的には「長距離」だったりするですよね。
都内のちょっと隣駅まで歩こうかという感覚で田舎の電車の一駅区間歩こうと思うと後悔するものですが、長瀞駅と上長瀞駅の区間徒歩で歩いても20分程度。坂がきついとかそういうのはないので、のんびり歩いて上長瀞駅まで歩いて、帰りは秩父鉄道で170円。
旅行先で走っている電車に乗るっていうのもこれはこれでいいなと。
上長瀞から長瀞への電車は改札口をくぐり、左の方へ歩いて行って反対側へ渡らないとならないので、ぎりぎりに行こうとすると駅のホームとホームの間にある歩行者用の踏切が閉まってしまい反対側へ渡ることができなくなるので10分前ぐらいには逆側のホームにいることをお勧め。
のんびりと待っていると・・・ホームとホームを渡るための歩行者用踏切が音を立ててなりだし電車が来るのを教えてくれました。
都内だと「何番線にどこどこ行きが参ります。白線の内側までお下がりください」なんて言うアナウンスが機械的に流れるのだけれども、駅の人が放送で流すのもまたいい。
遠くから現れたのは、、、、
「え・・・なんか、ド派手なんだが・・・・」
タイミングが良かったんだろうなぁ。
逆から来た電車は普通のだったし。
こういう出会いもなかなか。
長瀞の駅降りて見えるのは「宝登山神社」の参道と書きましたが、ちゃんと行ってきました。
奥の院の方へは、私の体力も持たないと判断して今回は行かないで終えましたが、次回訪れるときにはいってみたなと。。
宝登山神社・秩父神社・三峰神社は、秩父三社と言われていて、実は今回車で長瀞へ訪れていたので、ライン下りをした後昼食をとり、上長瀞まで歩いて秩父鉄道で長瀞まで戻ってきた後、秩父神社の方へ時間に余裕があったので行ってみました。
電車で行って帰ってくるというのも考えましたが、宿の時間が16時ということでお願いしていたので、それまでに行って帰っては来れないと判断して車で行ってきました。
七五三の時期でもあり、かわいい男の子が紋付き袴を身にまとい、ご両親と一緒にカメラマンの方に写真を撮ってもらっているのを見かけました。
色んな人が歩いているところでカメラに向かってかっこつけたりするのちょっと恥ずかしかったのかな。
かわいい男の子でした。おめでとう。大きく元気に育ってね。
時間があったからついでに・・・というのもなんか申し訳ないなぁと思いつつも、なかなか「秩父」という場所へ来れる感じもしなかったので。
手術するための入院をする前日に御朱印帖をを買い、退院して元気になったら今までに行ったことのあるところで御朱印をやってるところがあるならもらいに行こうと決め、入院しました。
なので、宝登山神社・秩父神社の御朱印もいただいて帰ってきました。
また、訪れることができたら、秩父三社の三峰神社の御朱印もいただけたらなと今は思ってます。
宿泊した宿は、長瀞の駅からほど近くにある花のおもてなし 長生館
荒川が目の前に流れているのを見れる宿でした。
宿に入ってからは、お風呂をいただいてのんびりした後夕食。
牡丹鍋をいただいたりしました。
退院後ゆっくりした旅行になりました。
さて、英気を養ったので、、、、抗がん剤治療5クール目突入です。
3クール目あたりから味がわかりにくくなってきてるのと、舌がしびれるというのかなんか違和感があるんで、旅行に関してはタイミングよく4クール目の休薬期間っていうのもよかったなと。
5クール目がどうなるのやら。。。
見るところ・食べるところ・遊ぶところが凝縮してる長瀞でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?