音楽:8月 MAHARAJAN 正気じゃいられない
音楽はサブスクで聞いている人がほとんどだと思う。結婚する前まで音楽関係の仕事をしていて、どういう仕組みでお金が回っているのか?をみれたから、私はCDを買う。
一つぐらいサブスク契約してもいいような気もしないでもないけれども、気に入った音楽だけはCDで買うようにしている。
今回は8月に買ったわけではないのですが、5月27日に日比谷野音でマハラージャンがワンマンライブを行いました。その会場で買ったのがマハラージャン(MAHARAJAN)正気じゃいられない
ライブは全32曲を歌うという暴れっぷり。
おまけに、youtubeでもライブ中継されておりなかなか楽しめました。
「ライブ行かなくてもyoutubeで見れるならそっちでみるよ」
という人も中にはいるのかもしれませんが、やはり日比谷野音という場所も手伝ってか、やっぱり生で見るライブはいい。
当日は気候もよく、日比谷公園ではオクトーバーフェストが開催されており、大変な賑わいをみせていました。
MAHARAJANですが、何気なく聞いてしまうと聞こえてくる歌詞に「え?」っていう驚いてしまうかも。
野音でも演奏されてましたけど、「君の歯ブラシ」
制作秘話を野音でも少し話してましたが、それを聞いてからこの曲を聴くとかなり「相当・・・いれこんでたんだね」っていうちょっと何とも言い難い気持ちになりましたよ?マハラージャンさん?
ただ、全体的に曲はとてもいいとおもうですよね。聞き流しているだけなら心地のいいんですけどね。歌詞をしっかり見てみると・・・あれ?みたいな感じがまた好き。
正気じゃいられない
1.正気じゃいられない
2.鼻の奥に米がいる状態
3.その気にさせないで
4.君の歯ブラシ
5.比べてもしょうがない
6.エルトン万次郎
7.先に言って欲しかった
8.持たざる者
9.貞☆子
10.遠回り
11.BOMBER(bonus track)
まぁ曲の題名がそもそもちょっと面白い題名が付いているものが多いのも特徴かも。
野音でマハラージャンさんがギターソロを弾いてましたが、かなり変態ギターさんだな(尊敬の意味を込めて)と。
日比谷野音楽しかった。
是非モニター画面越しではなく行ける人は生でライブを体感してください。