#wordpress
旧サイトURLがフォルダ名で終わっていたら.htaccessリダイレクトどう書く・・・?
結論先に結論からいくと、
ディレクトリ構造が上記の画像のようになっている状態で、
.htaccess②に以下のように書くことで解決しました。
RewriteEngine onRewriteRule ^$ https:/○○.com/ [L,R=301]
ここから悩んだ過程どういう状況だったのかというと・・・
旧サイトはメインとなるサイトがルートディレクトリに直接置いてあり、ディレクトリb
WordPressをインストールしたフォルダ名を変更した。そしてログインできなくなった…(解決済)
ロリポップでサーバーを借りて、WordPressを簡単インストールしました。
その時に「お試しだから適当でいいか…」と、インストール先のディレクトリ(フォルダ名)を適当な名前にしてしまったんですけど、今後のことを考えて名前を変更しておこうと思ったのです。
WordPressのアドレスを変えるのは大変だと噂には聞いていたのですが、まぁなんとかなるだろう~と思って変更!
ここまでは良かったんですけど