
焚き火🔥ソロ練
ソロキャンプに向けて
ひとりで焚き火をやってみよ〜✨
今まで 焚き火🔥担当は
旦那さんだったので
はじめから ひとりで焚き火を
やった事が無かった…
何につけても
心配性で 小心者の 私…
不安を持ったまま
ソロキャンは 出来ない
練習あるのみ
Kの森へ いざ出陣🔥
色んな事を 一度に出来ないので
テントは 無しにした
そーなると 荷物も少ないし
だったら⁉︎
チャリで行けるかなぁ〜

久しぶりの自転車で GOGO✨

平日なので 人はちらほら…
私が場所を決めて焚き火の
準備をしていたら
3人組の女性陣がやって来た
賑やかで 楽しそー😆
だが 今日の私は ソロ練なのだ
薪は 以前コーナンで購入したのを
持参して 現地で 『カマド』に
入る大きさにした
着火剤は こちら↓
やってみて分かったが
この着火剤は 本当に楽ちんで
すぐに火が着いた
しかも 適度な風があったので
何もせずに 焚き火🔥完成
絶対に必要だ ありがたい✨
焚き火で お湯を沸かすと
なんだか キャンプっぽい🏕️
嬉しい〜💕
火の番は 思ったより忙しい
勢いよく燃えたかと思えば
意外と早く 鎮火…
薪の種類によると思うが
結構 何度も
ファイヤーライターズの
出番があった
持参のパンを
焼くつもりだったが
冷凍室から直で持参したので
まだ 解凍されず…
お昼ご飯は
コーヒーと おにぎりに
小さい焚き火だったけど
初心者🔰の私には 丁度いい
良い練習になった