見出し画像

#37 ちきりんさんのVoicyにハッシュタグを付けてみた③(2021年7〜12月・備忘)

ちきりんさんのVoicyにハッシュタグを付けてみた〜第3回目:2021年7-12月〜
(↓第1・2回目はこちら)

付けたハッシュタグはこんな感じ↓

☑#コンテンツクリエイター
コンテンツクリエイターの人、なりたい人へのヒント
☑#パーソナル
ちきりんさんの内面・嗜好・趣味的な要素が強い回
☑#仕事
コンテンツクリエイターに限らず仕事全般の話
☑#分析・思考
ある事柄についてのちきりんさんの分析・思考が聞ける回
☑#お金
お金全般について
☑#テレビ番組
ちきりんさんが見たテレビ番組について
☑#声のブログ
ちきりんさんのブログを声で読む回
☑#お知らせ
文字通りお知らせ
☑#AprilDream
4月1日は夢を語ろう
☑#生い立ちシリーズ
ちきりんさんの生い立ち
☑#ちきりん旅
旅行に関するもの
☑#ちきりんセレクトショップ
おすすめ商品
☑#ちきりんLive
約60分のスペシャルトーク、スペシャルLive


2021年7月

268 持ち家論争はどうでもいい。が
#分析・思考 #お金 自分の意見 ローン
269 独立FPの勧め
#分析・思考 ローン
270 深すぎる断捨離番組
#テレビ番組 
271 ちきりんの学生時代
#生い立ちシリーズ 大学 授業
272 社会予測に関する授業の衝撃
#生い立ちシリーズ 大学 バイアス
273 ちきりんのキャバ嬢時代!?
#生い立ちシリーズ 大学 アルバイト
274 すべてはバイトから
#生い立ちシリーズ 大学 アルバイト
275 とても貴重だった「貧しい体験」
#生い立ちシリーズ 大学 #お金
276 驚くべき昭和の就職活動
#生い立ちシリーズ 大学 就活 男女
277 プレミアムリスナーは2022年7月から330円 & 過去配信のご紹介 (元固定配信)
#お知らせ
278 プラットフォームの土地柄
#分析・思考 プラットフォーム
279 経済産業省と慶應義塾大学
#分析・思考
280 ベストセラーとロングセラー
#コンテンツクリエイター 本
281 三越本店のビックカメラ
#分析・思考 百貨店 マーケット感覚
282 犯罪の一番の大元
#分析・思考 アルコール 依存 闇
283 「さん」付けで呼ぶ意味
#分析・思考 SNS
284 ブログ朗読
#声のブログ 気を付けたいこと
285 圧倒的に正しい方向の発想
#分析・思考 分身ロボット
286 戻る国、戻らない国
#分析・思考 海外赴任 教育
287 いじめ作曲家辞任問題
#分析・思考 東京オリンピック
288 超辛口・被災者支援はここが変
#分析・思考 災害復興
289 過去配信の使い方
#コンテンツクリエイター ストック
290 若い頃の過ちの許され方
#分析・思考 東京オリンピック
291 開会式の感想
#分析・思考 東京オリンピック
292 頭と脳
#分析・思考 言語
293 罪と罰
#分析・思考 刑法
294 オリンピック問題のタレコミ先
#分析・思考 報道特集
295 296 よど号事件て知ってる?
#分析・思考
297 商業主義のおかげで初の金!
#分析・思考 東京オリンピック
298 アンカーポイントという概念
#分析・思考 プラットフォーム

2021年8月

299 夕張にみる鈴木知事の功績
#ちきりん旅 夕張
300 一種のダークツーリズム
#ちきりん旅 原発
301 超ハイレベルな美術館
#ちきりん旅 相続税対策系美術館
302 お気に入りのパワースポット
#ちきりん旅 神社
303 戦争に関する明るい観光
#ちきりん旅 戦争
304 日本、てか東京にしか住めない
#パーソナル
305 オリンピックレガシー
#分析・思考 東京オリンピック
306 クレジットカード登録が鍵
#分析・思考 プラットフォーム
307 一流選手からの貴重な学び
#分析・思考 東京オリンピック 負けた選手
308 忙しいフリーランスが目標?
#コンテンツクリエイター 
309 残したいモノ残したくないモノ
#コンテンツクリエイター ライブ配信 対談 アーカイブ
310 原爆関連の式典を見て思うこと
#分析・思考 原爆 戦争 原爆以外もある
311 ブログ朗読
#声のブログ 玉音放送 戦争
312 戦争が止められなかったワケ
#分析・思考 戦争
313 被害者じゃなく加害者です
#分析・思考 戦争
314 おトク好きの友人に困ってます
#お金 自由 
315 ライブ配信やるよ!
#お知らせ
316 この配信が目指すもの
#パーソナル
317 ベトナムで得た戦争ノウハウ
#分析・思考 戦争
318 米国のアフガン政策失敗の原因
#分析・思考 戦争 日本
319 320 アメリカ政治を動かす企業献金1・2
#テレビ番組 闇
321 ちょっと怖いパラリンピック
#分析・思考 サイエンス
322 ファッションの時代変遷
#分析・思考
323 展覧会は考えるきっかけの宝庫
#分析・思考
325 「選ぶ」人生が好き
#パーソナル
326 初ライブ配信のドタバタ裏舞台
#コンテンツクリエイター
327 マジで酷い入管施設
#分析・思考 闇
328 329 コロナ対策について1・2
#分析・思考 責任者なら

2021年9月

330 331 コロナ対策について3・4
#分析・思考 責任者なら
332 生活の変化とSNS
#パーソナル
333 守秘義務とかないの??
#分析・思考 闇
334 種子島と言えば?
#ちきりん旅
335 美術館と博物館も音声で!
#分析・思考
336 境界エリアの人達
#分析・思考
337 日本人が海外で銃乱射?
#分析・思考 新左翼運動
338 恐怖の連合赤軍リンチ事件
#分析・思考 新左翼運動
339 レイプも浮気も革命のため?
#分析・思考 新左翼運動
340 三菱重工爆破事件
#分析・思考 新左翼運動
341 新左翼運動を生んだ時代背景
#分析・思考 新左翼運動
342 口コミの大半は宣伝
#分析・思考 SNS
343 トヨタ自動車の危険な賭
#分析・思考 ものづくり トヨタ
344 水素エンジン車とかマジ?
#分析・思考 トヨタ
345 日本が本当にやばいワケ
#分析・思考 日本人の思考
346 米国のオピオイド中毒問題
#分析・思考 違法ドラッグ 闇
347 驚愕の中国共産党
#分析・思考 共産主義 違法ドラッグ
348 世界の薬物業界 vs. 日本
#分析・思考 違法ドラッグ
349 要る保険と要らない保険
#分析・思考 レバレッジ
350 ブログ朗読
#声のブログ 大人の条件
351 野望の大きな人は国の財産
#分析・思考
352 祝5周年! & 祝1周年!
#分析・思考 プラットフォームが生み出す価値
353 現代政治に見る保守と革新
#分析・思考
354 ノイジーマイノリティ
#分析・思考 ワクチン接種率
355 縦型洗濯機を使い続ける理由
#ちきりんセレクトショップ
356 もっとも「もったいない」もの
#パーソナル 
357 眞子さまと小室圭さん
#ちきりんLive #分析・思考
358 スーツケースの選び方
#ちきりんセレクトショップ
359 平均給料が減り続けてる?
#分析・思考 数字の見方

2021年10月

360 続・平均年収のカラクリ
#分析・思考 数字の見方
361 みずほ銀行どーすんだろ?
#分析・思考
362 リノベ本の紹介
#分析・思考
363 答えのない問題
#分析・思考 被害者家族
364〜366 核燃料サイクル問題 1〜3
#分析・思考 もんじゅ 原発
367 音声について木下斉さんとトークライブしたよ!
#ちきりんLive 対談
368 水道管の破裂ガチャ
#分析・思考
369 Twitterの説明はVoicyで!
#分析・思考 プラットフォーム
370 巧い欧州・大票田のアフリカ
#分析・思考 一国一票
371 もっと現実的な野党がほしい
#分析・思考
372 創業家にしかできないコト
#分析・思考
373 御曹司とかマジ大変よ
#分析・思考
374 あなたなら youtube と同じ判断をしますか?
#分析・思考 責任者なら
375 少子高齢化より家族人数
#分析・思考 生活者目線
376 露わになった社会の脆弱性
#分析・思考 コロナ
377 当時の金融機関の採用は基本コネだった!
#生い立ちシリーズ 証券会社
378 悲喜こもごも-4種類の女性社員
#生い立ちシリーズ 証券会社
379 バブル期の政治とカネと官僚とメディア。マジでやばい話
#生い立ちシリーズ 証券会社
380 バブルに翻弄された人たち
#生い立ちシリーズ 証券会社
381 護送船団方式から金融自由化へ
#生い立ちシリーズ 証券会社
382 堕ちていく人間、マジ怖かった
#生い立ちシリーズ 証券会社
383 退職して留学へ
#生い立ちシリーズ 証券会社
384 声のブログ
#声のブログ コミュニケーションスタイル
385 小室ご夫妻の会見の感想
#パーソナル
386 新しい省庁ができる時とは?
#分析・思考 災害庁
387 今週末の総選挙について説明するよ!
#分析・思考 投票の仕方 選び方
388 世の中にはホント、知らなくてもいい現実がある・・・
#テレビ番組 愛を探してエジプトへ向かうシニア女性
389 VoicyFesに出てみて
#パーソナル

2021年11月

390 比例復活は民意無視じゃない
#分析・思考 選挙
391 まだマーケットの力が届かないのは自民党の組織内だけ
#分析・思考 選挙
392 死刑になりたいから人を殺す人
#分析・思考
393 山形県の郷土資料館で学んだこと
#ちきりん旅 山形
394 底上げと天才ピックアップ
#ちきりん旅 教育 山形
395 観光業とコロナ禍
#ちきりん旅 山形
396 加賀藩と山形藩の違い
#ちきりん旅 山形
397 旅館のシステムはもうちょっと何とかならないんですかね
#ちきりん旅 山形 食事
398 山形の旅行記で伝えたかったこと
#ちきりん旅 #コンテンツクリエイター 山形 
399 中国しか残らないかも
#分析・思考 コロナ禍
400 徒弟制度と学校制度
#分析・思考 キャリア 
401 使わないモノを買い続ける高齢者
#分析・思考 美容院
402 東芝の事業分割に思うこと
#分析・思考
403 もうひとつの、渋澤栄一の時代
#分析・思考 お妾さん
404 メディアの交代を加速する週刊誌
#分析・思考 文春
405 日本の金融業界が抱える大きなリスク
#分析・思考 融資先
406 音声のマネタイズが本格化?
#コンテンツクリエイター
407 音声市場の現状と展望
#ちきりんLive #コンテンツクリエイター
408 プロ野球は日本の産業変遷の縮図
#分析・思考
409 牛肉が毛皮になる日?
#分析・思考 食品業界
410 公務員にだけはなれないと思う本当の理由
#分析・思考
411 412 サファリ旅行の記録 Part 1・2
#ちきりん旅
413 416 419 世話をする性、してもらう性1〜3
#分析・思考
414 ナスカの地上絵と哀しきミラドール
#ちきりん旅
415 イースター島で感じる寂寥感
#ちきりん旅
417 衝撃的だったウィグルのミイラ
#ちきりん旅
418 新婚旅行だけではもったいない楽園ビーチ
#ちきりん旅 モルディブ タヒチ ニューカレドニア

2021年12月

420 真似をされる、というコト
#分析・思考 シャープ 中国
421 飲食店の評価の難しさ
#分析・思考
422 大企業の生産性は恐ろしいほど 以下略
#分析・思考
423 弱者に優しいちきりん?
#分析・思考 
424 米軍ヘリって首都圏の上空をかなり頻繁に飛んでるよね
#分析・思考
425 Twitterで頂くパワフルな感想のインパクトを数値化してみた
#分析・思考 #コンテンツクリエイター
426 日米開戦前の日本と世界
#分析・思考 戦争 真珠湾攻撃
427 供給者目線と消費者目線
#分析・思考
428 混同される組織の力と個人の力
#分析・思考
429 アプリ決済とウェブ決済の価格の差
#お知らせ
430 生産性という言葉の本当の意味を理解しよう
#分析・思考
431 436〜439 442 444〜449
プレミアムリスナー限定で質問受付!
#パーソナル #分析・思考 質問回答
432 433 史上最強の国際機関OPEC 1・2
#分析・思考 石油
434 同性パートナーシップ制度の「とある」可能性
#分析・思考
435 10万円の給付問題を整理してみた
#分析・思考
440 後悔しないために。ご冥福をお祈りします。
#分析・思考 
441 なぜすごい人は謙遜しているように見えるのか?
#分析・思考
443 拉致問題について思うこと
#分析・思考 外交 責任者なら





いいなと思ったら応援しよう!