![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150463123/rectangle_large_type_2_b7de9644359309af0768fefaa333fedc.jpg?width=1200)
おてつたびの日常(体力自慢の22歳男子編)
こんにちは!
おてつたびのなおやです。
今日は私のコトリでのおてつたびの日常をお届けします。
ちなみに私は22歳で運動大好き男子💪なので少し特殊かもしれません、、、
5:30 起床
普段は7時起きの私ですが、琴平ではこんなに朝早くに起床します。
こんなに朝早く起きたいと感じさせるのはこの時間に起きないと満喫できないほど魅力に溢れているからではないでしょうか😂兎にも角にも、琴平に来てからは本当に健康的に過ごせています✌︎
6:00 金刀比羅宮 参拝開始
琴平といえば金比羅山!ということでこれは毎日の日課として行なっています。
朝6時に山道の入り口が開放されるので、できるだけ早く出発します。
この時期は暑いので朝でも結構人はいます。すれ違ったり、追い抜いたりする人と挨拶をしながら、ゆっくりですが本堂を目指していきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736302/picture_pc_d98310580e38e1eb9487e90fb5cb48b5.png?width=1200)
たまにふと後ろを見るとこんなに美しい景色が、、、🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736229/picture_pc_bc16dea902b9c1e66aeaa89863d7bfcf.jpg?width=1200)
本堂までの道のりはまだまだ始まったばかりです。
6:30 金刀比羅宮本堂 到着
ついに本堂到着!この頃には大抵汗でびちょびちょになっています
金比羅山にはまだ奥社というこれまた遠い施設がありますが、かなり距離があるので今回は折り返しです。ですが本堂でも約800段の階段を登ることになるのでかなり高い位置まで行けます。
そしてどんなに登ってもここからの絶景には毎回感動させられます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736840/picture_pc_36544ebedbeed10052cce619f539a026.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736833/picture_pc_85053cff909c03521db175bc216a65eb.png?width=1200)
左奥に見える山は富士山のように綺麗な形をしていることから「さぬき富士」と呼ばれています。
7:00 朝ごはん
今日はご飯とスーパーで買った牛すじをいただきました。
朝から肉は重かったですが、運動終わりということもありスッと食べ切りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150800596/picture_pc_0f091358814eaf12fc0cceafe2aba467.jpg?width=1200)
朝からエネルギーを大量に摂取しています!!
ですがNoteに載せるには絵面はかなり寂しい、、、
これからはもっと写真映えする料理を頑張って作っていきたいです。
10:00 お仕事(清掃)開始!
お盆期間は特にお客様が多いのでおてつたびの私たちも清掃に参加します。
清掃では細かな水垢やゴミなどにも注意深く気を配り、丁寧に清掃をしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736944/picture_pc_9ff3bc7efecc3fdce7a9950ed25f4f7b.png?width=1200)
水垢1つ、髪の毛一本まで細かい汚れを丁寧に取り除いています。
13:00 昼休憩
今日は大好きな「いわのや」さんへ。
コトリからも近く、旧高松街道沿いの有名店です。おいしさはもちろんのこと、値段もリーズナブルなので金欠学生の私もすっかり常連さんです。
疲れた体に冷たいうどんがよく沁みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150796043/picture_pc_f01c0e14d72c8be01ffdbf4c80e661c5.png?width=1200)
コシのあるうどんと出汁がマッチしてとっても美味しかったです!
またコトリの近くにはうどん屋さんはもちろん、いろんな美味しい店があるので滞在期間はできるだけ多くの店に足を運んでみる予定です。
よーし、午後もうどんパワーで頑張ります!
15:00 お仕事(広報活動)開始!
私はこのNoteの執筆担当なので今日の記事のような投稿をこの時間に制作しています。
👇これまでの投稿はこちらをチャック👇
https://note.com/kotori_kotohira/n/n0d3b132f2f0e
https://note.com/kotori_kotohira/n/n5d5a1b70f0d0
https://note.com/kotori_kotohira/n/n3df6b83909f3
またコトリにはコワーキングスペースがあるので手中して執筆するときはよく利用しています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://note.com/kotori_kotohira/n/n3df6b83909f3
17:00 お仕事終了
清掃3時間、広報2時間の合計5時間の仕事が終了すればあとはフリーで活動できます。そこで私は琴平mobiを使って買い出しへ
[ちなみにMobiとは、、、]
mobiは、30日間エリア内定額乗り放題の交通サービスです。
乗合タクシーで、アプリで乗る場所と降りる場所を指定すればタクシーが来て、目的地へと送ってくれるサービスのことです。
琴平mobiは琴平地域の共有交通として登場した新しい移動サービスです。
詳しくはこちらのサイトをチェック☑️
https://www.kotobus.com/mobi/
よく行くスーパーは結構距離があるので滞在期間はよくmobiを利用していますが、呼べばすぐに来てくれるし、運転技術も高く、何よりドライバーさんが話しやすいのでとってもいいサービスだなぁと感じています🙋
19:00 晩ご飯
今日はことバス社長の楠木さんや宿泊者さんとご飯
琴平のことを知るのはもちろんですが、宿泊者さんの地元の話や将来の話など話題に尽きず遅くまでいろんな話をさせていただくことができました。ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150737025/picture_pc_d068b1ce4847dfc6333c55825128fb4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150737027/picture_pc_25c35e2e7cc788376de8b054bcad6b13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150737057/picture_pc_dd733e3278bbf2f68ba2fbc053164f77.png?width=1200)
こだわって作られているビールは格別でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150737030/picture_pc_14f5a1a6de3c4c85e01a82e43916064c.jpg?width=1200)
初めてのウイスキーを美味しくいただきました。
こんな感じで毎日楽しく働き、観光しています。
おてつたびは仕事はもちろんですが、旅行も大事にしているのでこのような自由時間も結構確保してくれたりしています!何よりもこの琴平は観光名所や行きたい場所がたくさんあるので毎日忙しかったりします。
どうですか?私が5時30分に起きなきゃ行けない理由はここにあるのです!