変わりたいと思っているなら今が行動のチャンスです
6月になって、気がつくと1年の半分が終わろうとしています。昨日の夜、手帳を読み返していたら、変化が多い半年だったと感じました。
半年前までは、病気と仕事と家庭と、それぞれに問題が山積みで何から手をつけて良いか分からない状態でした。通勤の行き帰り、車を運転しながら『このまま中央分離帯に突っ込んだら楽になれるかな』なんて考えていたぐらいです。子どもの存在が無かったら、ここに「ことり」は居なかったと思います。
人と付き合うことが苦しくて、出来れば誰にも会いたくない。誰とも話をしなければ、楽になれるのかと本気で思っていました。
生活をしていくにはそういう訳にも行かず、誰にも分かって貰えないと決めつけて、考えることすら億劫に、全てから目を逸らしていました。それでも、どうにかしないと行けないとぐるぐる悩んでいました。
自己啓発本も、他のセミナーも、近くにいる人の言葉も何もココロに留まらず、景色のように流れていきます。『消えてしまいたい』と『どうにかしないといけない』という思いが交互に浮き沈みします。そんな中で、谷口総志さんに『変われるよ』と言われた言葉だけがずっとココロに残っていました。
TAKAMIに入ったのが、ちょうどそんな時期です。定員が決まっていたので、この機会を逃したら半年先になると分かっていましたが、簡単な決断はではありませんでした。納得いくまでTAKAMIプログラムについての説明を聴きました。何度も質問して、「ことり」は決断しました。谷口総志さんの『変われるよ』という言葉を信じて。
・TAKAMI期間
TAKAMIプログラムの期間は4ヶ月です。その間に動ける、伝える、信頼される、伸ばせるの4つのステップを階段形式に進むことができる様プログラムしています。そして4ヶ月で御卒業となります。その間に視点が変わります。体験してください。個人差もありますが1ヶ月後には視点が変わっていく様子を体験できます。
TAKAMI 紹介ページに詳細があります。数年かかっても変わらなかった現状が、4ヶ月で変わるのかと思いますよね。「ことり」の変化を4ヶ月の時系列で紹介したいと思います。
1ヶ月目
TAKAMIプログラムに入ると、たくさんの動画や音声データが使用できるようになります。通勤中や家事の合間、できる限り動画や音声を流しました。個別コンサルティングで谷口総志さんにこれまでの経験、自分に対する否定的な気持ちを話ました。すると、動画内容(特に、考え方関する動画)と、自分が考えていた『自分に対する否定的な気持ち』が繋がります。
ココロの中にあったモヤモヤが晴れ、考え方が変わることを体感した瞬間でした。
「ことり」の志を明確にするために、自分に向き合う決意をしました。
過食嘔吐が無くなり、1日1食ですが、美味しいと思って食事を食べられるようになりました。
5種類飲んでいた痛み止めや、2週間に1回打っていた注射と点滴をやめました。
2ヶ月
自分の過去を書き出し、その時の気持ちや周囲の反応を客観的に考えました。途中、苦しくてどうにもならない時、谷口総志さんは話を聞いてくれました。否定するのではなく、『傾聴』でした。人生で初めて、自分と向き合った体験です。
高橋奈央子さんから、『ブログを始めたら』と提案されました。谷口総志さんから『すぐに始めて』と背中を押して頂きました。
資料作り程度しかできない、機械音痴の「ことり」がnoteを始めました。自分の過去を人に話すことが出来なかった「ことり」が、自分の過去や気持ちを配信するなんて、まさに『革命的な変化』です。
身体の痛みが無くなり、夜も少しですが眠れるようになりました。身体が軽くなり、職場で笑えるようになりました。周りの反応を考え込むことが無くなりました。
看護が楽しくて仕方ない自分を取り戻しました。
3ヶ月目
TAKAMIには、個別コンサルティングの他に、グループコンサルティングがあります。一緒に入ったTAKAMIメンバー(同期)とZOOMを通して出会う機会です。1回目のグループコンサルティングでは、他の人の話を静かに聞いているだけでしたが、この頃には仲間意識が芽生え、盛り上がったコンサルティングになっています。このグループコンサルティングが楽しくて仕方ありませんでした。
note を始めて1ヶ月でブログ村ランキング看護師部門で1位になっていました。
転勤をしましたが、周囲にも2日目で溶け込んでいました。『前から居るみたい』と話かけて貰うことが多くなりました。1週間目には、病棟に来る医師やコメディカルの人とも既に名前を覚えてもらい普通に話をしていました。仕事終わりに笑顔で退社していました。
睡眠導入剤を飲まなくても過ごせるようになりました。休みの日に横になっている時間が無くなりました。
4ヶ月目
stand.fm で配信を始めました。人との繋がりを温かいものだと痛感しました。
アウトプットセミナーが終わり、TAKAMI6.0が終了しました。少し迷いが出ましたが、谷口総志さんから『それはTAKAMIロスでしょ』と言われ納得しました。それぐらいTAKAMIが大好きになっていました。
TAKAMIは卒業したら終了ではありません。今はコロナの影響でセミナーなど実際に集まることが出来ませんが、関係性はずっと続きます。セミナーが再開になれば、集まることも多いですし、LINE やチャットなどで交流や応援、総合理解も続いています。
『それぞれのTAKAMI(たかみ)を目指して集まった仲間』です。愚痴や不満、悪口の無い温かい環境ってあるのだと体験できます。もちろん、悩みが全く無くなるわけではありませんが、解決の糸口を見つける環境や応援してくれる仲間がそこにはあるのです。
ココロと身体の不調から解放され、「ことり」の未来に向かって歩いていることを実感する日々です。もちろん、これからも。
TAKAMI愛を綴るとつい暑くなってしまいます。長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日からTAKAMI7.0 の募集が始まります。
変わるなら今がチャンスです。
あなたが「ことり」の仲間になってくれたら嬉しいです。
TAKAMI 7.0 募集ページ
https://ex-pa.jp/h/9oykKUKy/0wSTvhUZ
TAKAMIプログラム詳細に関するインスタ(TAKAMIプログラムがどんなものかインスタグラムで紹介されています)
あなたの未来が明るい未来でありますように。
良ければポチッとお願いします。
↓↓↓↓·↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓