![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45268744/rectangle_large_type_2_18ed9c4ed45f3e353ab03624d790a882.jpeg?width=1200)
Photo by
daraz
第1回 医人のミカタ終わりました
昨日、21時からclubhouseで谷口総志さんと共にモデレーターを行い、『医人のミカタ』を開催しました。皆さんの抱える悩み事をお聞きすることが出来ました。
年齢や経験年数、職種など、状況が違っても悩みながら仕事をされているのは一緒です。
そんな悩みを抱えている人の安らげる場所になって貰えたら嬉しいです。
それにしても、モデレーターは難しいですね。どのようにお話をお聞きすればいいか、緊張していました。
直前に入ったclubhouseのお部屋で、モデレーターをされている方に『モデレーターの秘訣』をお聞きしたところ、わかりやすくまとめた記事をご紹介頂きました。紹介してくださったのは、土屋沙知さんです。土屋さんご自身も話が上手な方です。その方が学ばれた内容、私も学びたいと思いました。
モデレーターとしてだけではなく、会議やグループワークなどにも共通する内容ですので、あなたにも紹介させて頂きますね。
Twitterでclubhouseのモデレーターについてまとめて下さっています。アライユウサクさんです。私も、アライさんのツイートの中の『相手に興味を持つこと』を意識してモデレーターをしました。
https://twitter.com/arai_yusaku?s=21
まだまだ、緊張しながらですが、話しやすい雰囲気作りをしていきたいと思ってします。
あなたが安全に相談できる『陽だまりのような場所』を目指して。
あなたは何かに悩んでいませんか。その悩みを打ち明ける場所はありますか。
次回、2月17日に『医人のミカタ』を開催します。もし、よろしければ、足を運んでみてください。
あなたにとって心安らぐ場所が見つかりますように。
良ければ、ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓