![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55139488/rectangle_large_type_2_fe00aaa27382ad569fc93eb718c3ce66.jpeg?width=1200)
ことりtravel 大阪おうちセミナー後編
前回の投稿で、お伝え出来なかった続きです
企画して運営して…裏方に徹しているようですが、
実は私が1番楽しんでいると思います
では、実際、どんなことをしているかというと、
とにかく話をする
です
楽しみのポイント 1 【自由に話せる】
対価を払ってセミナーに参加される方は、とにかく愚痴愚痴していません
谷口さんがよく話される『批判しない』『評価しない』『暗記しない』を実践されている人が集まるからだと思います
そして、ここに集まる人は他者の話を肯定してくれる
そして、共感してくれる
安心して話ができる場所です
悩んでいること、やりたいことを、どうなりたいか、どうすればより良くなるか
素直に吐き出せる場所です
ここで話をするとスッキリします
楽しみのポイント 2 【セミナー内容を深堀 + α 】
セミナー内容で聞けなかったこと、臨床で疑問に思っていることなどを直接講師の方に聞くことが出来ます
心電図に関することだけではなく、専門的なことから、アウトプットスキル、投資、農業、食育などなど、知識を惜しみなく話してくれます
いろんなな職種の人が居るので、問題解決にも繋がると思います
+ α がかなり大きい
楽しみのポイント 3 【新しい発見】
医療従事者といっても、職種や部署は様々です
学生さんも参加されるので、視点の違う考え方に触れることが出来ます
思考が柔軟になるので引き出しが増えます
普段では見れない視点に立つことが出来ます
視点が変われば、行動も変わります
楽しみのポイント 4 【美味しい】
外食ができないので、周辺のお店でテイクアウトしてきた料理をシェアします
カレー
韓国料理
焼き鳥などの居酒屋メニュー
たこ焼き
などなど
先日は、ラムチョップの差し入れして下さった参加者さんがいらっしゃいました
美味しかった
お酒好きな講師が居るので、お酒も楽しめます
もちろん、飲まない方もいらっしゃるので大丈夫です
楽しみのポイント 5 【記念の動画や写真】
動画クリエイターのSAKAIさんが参加されているので、当日の写真や動画を希望される方は購入可能です
記念にもなりますし、リクエストにも対応していただけるので、事前に『こんなの撮って』と伝えておけば、あなた好みの動画もできるかも
楽しみのポイント 6 【秘密が聞ける】
酔っ払った谷口さんの秘密が聞けます
例えば.........。
これは、参加されてからのお楽しみです
終わりに
セミナーで学ぶことは、意識で変わると思っています
何を学ぶか
意識して受けて見てください
例えば、教育担当の人なら、セミナー内容だけ学ぶなんてもったいないですよね
勉強会を開く時、どんな資料で、どんな話し方や進行の仕方をすれば良いか、視線、姿勢、声の大きさ、などなどを同時に学ぶことが出来ます
企画に興味があれば、どのように運営しているか学べます
新しい出会いに繋がり
出会いが深まり
自分に振り返った時、新たな発見があります
可能性は無限にあるのです
大きいことを言いましたが、何より、参加された方が笑顔になれる
そんな場所が『おうちセミナー』だと思っていますし、そうなれる場所であり続けたいと思います
来て良かった、と言って頂けるように
参加された方の感想や様子はまた次のつぶやきで
あなたの学びの場はどんな所ですか
あなたは今の学びの場に満足していますか
あなたの学びが素敵な未来に繋がりますように
良ければポチッとお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓