ホ。フェス2025の見どころ

ホ。フェス2025の見どころ


お久しぶりのnote更新。

今年もやってきました、ポフェス!

京都のアイドル「きのホ。」が2日間に渡って主催フェスを開催します。

アイドルはアイドルでイベントやらフェスがあって、バンドはバンドで
ロックフェスがたくさんあって、普段混じらない界隈。
(混じるのを嫌がる人も結構いそう)

でも、僕はアイドル業界に入って思うわけですよ。
どっちもすごいんです。本気なんです。
ある意味全然違うけど、ある意味なんにも変わらない。

その辺を語り出すとちょっとそれだけで文字数すごいことになりそうなので割愛しますが、ステージでお客さんを熱くさせるというところは一緒だし、
ステージで音楽を鳴らしているという点でも一緒だし、
何よりも、ポフェスにお呼びした方々は、そんな垣根も取っ払って、
見た人たちを純粋に感動させる力があるグループたちなんですよ!!!

そんな最高フェスのチケットはこちら


はい、それではポフェス2025のみどころ!

DAY1から行きます。

まずはトッパー「きのホ。
これは、フェスのスタートとして主催が挨拶的なステージですね。
ここでもうポフェスは最高!が決まるステージにしてもらいましょう。

そしてハンサムケンヤ
知らない人もいるかと思うので書くと、
ハンサムケンヤはきのホ。の全曲の作詞作曲を担当しており、
ギターボーカルのケンヤくん、ドラムは僕、ベースは僕の嫁(シチロメグミ)です。
きのホ。が頑張ってるのに、負けてられないですよね。
ケンヤは天才なので、是非聴いていってね。ドラムも頑張る。

次のSOMOSOMO
最強のパフォーマンス集団です。
アルティメットミキさんはSNSは面白いのにライブではツヨツヨ。
あと運営さんは元芸人で、最強のノリを持っているし、最近仲良くしてくれる。
僕は勝手にきのホ。と同じバイブスだと思っているグループです。
きのホ。ハンサムケンヤと続いた、古都レコードの身内のノリを一気に変えてくれる特攻隊長的なグループです。みんなでワキワキしようね。

くぴぽ
お祭り感がとても高いグループなんですけど、僕の中ではくぴぽはとても泣けるグループ。
それは曲や歌詞の良さもあるんだけど、なんだろう、
まきちゃんをはじめとしたメンバーたちが醸し出す、ゆるく見えるけど確固たる信念というか。
くぴぽだから、くぴぽじゃないと、出せない唯一無二のカルチャーが確かに存在するんですよね。
激しい曲で盛り上がっている時も、ぜひメンバー一人一人を追って見て欲しいです。
まきちゃんの歌ってる時のおちょぼ口にも注目。

からのTHE BAWDIES
、、、なんで出てくれたん!?
知らない人は、僕が説明するよりもYoutubeでも見てください。
超絶かっこいいロック&ロールバンド。こんな超有名最強バンドが、
くぴぽの後にどんなライブをするのか、超楽しみですよ、、、
ROYさんの声がKBSホールに響くのかぁ、、、鳥肌

AQ
THE BAWDIESの後にぶつけたのは、弊社の新人「AQ」
アイドルなんだけど、しっかり音楽の土俵で勝ちにいくグループです。
まだまだ発展途上だけど、観た人を唸らせるパフォーマンスやれます。
このポフェスがどうなるかはとても怖いけどね。
でもね、やるしかないんだぜ、古都レコードだから!
一年目とか、後輩とか関係なく、勝ちにいく姿勢でやりましょう。おもろ!

そしてFinger Runs
きのホ。がお手本にしているグループの一つでもあります。
ライブアイドルの限りなく理想に近い技術と熱量を持っていて、
メンバーの個性もずば抜けているすんごいグループ。
普段は気さくなのに、ライブ中はゾーンに入っててヤバイんだよねぇ。
ポフェスでもきっと今のアイドルシーンのレベルの高さを見せつけてくれることでしょう。大信頼。

セックスマシーン!!
名前で敬遠してる人も、見てみて欲しいです。
会場全体がそのパワーに巻き込まれることでしょう。
Finger Runsで起こった熱量を、更にさらにぶち上げて、
これぞポフェス!に持っていってくれるのは絶対このバンドです。
ほんとすごいんだから、、、KBSホールに収まらないんだから(物理的に)

小花衣こはる
ここまでで起きた爆発力などを一回落ち着かせて、
会場を優しさで包むのは、きのホ。の「赦し」担当のボーカリスト、小花衣こはる。
この日初めてのソロアーティストだから、きっと緊張やばいと思うんだけど、それでもこはるの歌は会場を温かくするはず。ファイト!

スパンコールグッドタイムズ
THE SHOWなんですよね、スパンコールグッドタイムズは。
アッチアチのブチアゲる感じではなく、会場を優雅に魅了しながら、
スパンコールの色に染めながら、観ていたら勝手にアガっていく感じ。
いよいよフェスの後半戦だな〜っていう哀愁も奏でてくれる、艶やかなグループです。
こはるからのスパンコールはめちゃくちゃ良い繋がりな気がする。

ADAM at
そして、そんないい感じの空気の中出てきて、更にフロアを踊らせるのはADAM at
ボーカルがいないのに、めっちゃくちゃアツいADAM at
ボーカルがいないのに、めっちゃくちゃエンタメなADAM at
ボーカルがいないからこそ、誰もが笑顔で楽しめるADAM at
とりあえず観た方がいいです。ハマります。

テツandトモ
間違いなく知名度No1!
テツandトモがポフェスに出てくださるの、なんでだろう?
きっとみんな見るよね。テツトモは青春だよね。
俺も絶対見るし、何も考えずに笑えるでしょう。なんなら泣けるかもしれない。
楽しみすぎて、、、寝れない、、、
きのホ。のメンバーのクルandコハとのコラボもあるとか?

THE NEATBEATS
テツandトモまでで温かい空気になったところで、一気に超大御所ロックンロール。
どんな場でも盛り上げて踊らせてしまう、スーパースターです。
今日(2/20)のPIGGSとのツーマンで、きのホ。推しからPIGGS推しになったらしいので、ポフェスで取り返さないとですね!!!
京都でニートビーツ、最高だよ、、、

カイジューバイミー
出ました、色々と尖っていて話題のカイジューバイミー。
ここはね、近い将来ドーンと爆発すると思うんだよね。その雰囲気漂ってるよね。
個人的にプロデューサーともメンバーとも仲良くさせてもらってるんですが、それを抜きにしても、
ニートビーツとこの後のポリシックスの間で戦えるアイドルはカイジューでしょう。
きのホ。のフェスとか関係なく本気でぶつかってきてくれそうなので、
なんなら、そのまま全部持っていってくれ〜!

POLYSICS
去年に引き続き、ポリシックス。元々僕も大好きなバンドなんですが、
去年出演いただいた時にも、ハヤシさんを筆頭に皆さんポフェスに愛を持って接してくださり、更に大好きになりました。
2年連続で出てくださるなんて、超感激!!
去年もそうだったけど、今年も間違いなく最高のステージなので、
みんなでレッツダバダバしましょう。

NaNoMoRaL
泣いちゃう。NaNoMoRaL大好き。
色々考えたんですけど、NaNoMoRaLはこの位置です。
もうポフェスには、きのホ。には、欠かせない存在なんです。
もうみんな、疲れ切ってる頃合いだと思うんですけど、そんな中のNaNoMoRaL…
俺にブッ刺さると思います。(おまえにかい)
いつまでだって一緒に音楽しようね。

きのホ。
皆様にここまでお膳立てしてもらったので、恥じない最高ステージやるだけ。

やばい、DAY1だけでめっちゃ時間かかった。
推敲もできてないから、誤字脱字、おかしな表現あったらすみません

数時間後にはKBSホールに仕込みに行かなきゃいけないので、DAY2は明日!!(出来なかったらごめんなさい)

楽しみですね!!!!!!!!!!!
うわ~!!!!


うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



2025.2.22,23
京都のアイドル「きのホ。」主催
ホ。フェス2025 

プロデューサー新井ポテト


いいなと思ったら応援しよう!