
【PT紹介】バンギランドの神話!?太陽神グラキュレムと王妃カグヤトドン(レンタルあります)
マスターランクまでなら
初めましての方は初めまして、いつもお世話になっております。ことことです。今回は先月に使用したPTの紹介です。
初めに、私は好きな構築でマスターに乗せるくらいの能力です。過度な期待はしないでください。両立して上位を目指していらっしゃる方々を心より尊敬しております。
PT完成までの流れ
①Wキュレムを軸にしたいな
②ザシアンつらい(グラ・ランド加入)
③黒バド・イベルきつい(バンギ加入)
④ランド重くなっちゃた(カグヤ加入)
トドン?最初から居ましたよ?
個体紹介
生意気@イバン トリトドン
オーガ受け以外の役割も欲しいなと思い、重くなりがちなゼルネの流し担当に就任してもらいました。生意気なのは地震を入れてた時の名残です。
トドンについては、特に調整もなく技構成と持ち物が変わっているくらいでしょうか?
採用理由としてゼルネのジオコンに後投げし、堪えるで耐えてからのイバンクリスモで切り返す。というコンセプトですね。
身代わりのない瞑想オーガなら無力化できるので、積み回避に重宝しました。(自己再が欲しい所も多々ありましたが…)
欠伸はイバンと組み合わせると後続の起点が作れるので補完として入れました。
腕白@オボン グラードン
ザシアンを受けて倒したり起点づくりに特化させた型です。
HB:アッキ込みで特化ザシアンのきょじゅうざん確定3発(オボンの方が安定した為、途中からオボンへ変更)
S:HA/HCベースの禁伝(S90族)の調整ラインが、S44振り(115)やS60振り(118)が多かったので、上から行動できるようS68振り(119)とした。
残りA
ソラビはラグ・ヌオー意識と、カウンター持ちのタスキ潰しに
ステロや電磁波を撒いたり、ザシラオスを倒したり、メタモンにコピーされてもランドの起点にできるのでハマると楽しい1匹でした。
控え目@パワハブ テッカグヤ
HD:DM時、臆病珠サンダーのダイサンダー(140)確定耐え
C:C 1UPのダイバーンでH振りザシアン確定1発
S:1ジェットで最速100族抜き(電磁波込みならフェロの上を取れます)
メテオの採用は、ホウオウ・サンダー意識
ランドが重くなってしまったので、強く出られグラ・バンギと相性の良いカグヤをHBとして採用していた。珠ランドにタテられる事も多く、日ネクに対してもゴリ押しされる事もあった為、裏エースのアタッカーとして再育成した。
ヌオー入り受けルなども相手してくれて、痒い所に手が届く1匹でした。
意地っ張り@食べ残し バンギ
HB:特化Gダルマの地震確定耐え
HD:特化ラプラスのセンリツ+ストリーム確定耐え
S:電磁波込みで最速エースバーン抜き抜き(龍舞日ネク意識)
残りA
対、黒バドイベルのみ考えるなら恐らく最適解はチョッキですが、かなりの確率で一緒にいるザシアンに何もできず、交代読み地震もリスクがあるということで、電磁波採用とした。
役割として、壁構築にも強く出したかったので調整ラインをラプラスに絞りまた、Gダルマが両エース(ランド・カグヤ)共にきつかった為、初手で出てきやすいGダルマにも対面から勝てるようにした。
鬼火持ち黒バドに対して少しでも、有利になるよう意地っ張りとし、ラプラスはもちろん、黒バドのホロウ+ソウゲンも耐えれるよう残飯とした。(珠は厳しい)
イベルのストッパーになってくれたり、PTのきつい所を受け持ってもらってかなり助けられた。交代読み剣舞してきたザシアンに捨て覚悟の電磁波は最高に気持ち良い瞬間でした。欲を言えばステロも欲しい。
丸くなるポリ2にマヒ運ゲで負けた日を忘れない!(笑)
臆病@襷 Wキュレム
対ドラゴンに対して対面から勝てる事も多く、特にパルキアやジガルデ、レシラムゼクロムには完勝の勢いでした。
最初はスカーフで運用していたものの、ザシアンはワンパンできないしせっかくの技範囲にもったいなさを感じていました。
チョッキも試しましたが、ザシアン構築に対して出せない事を考えると選出率がとても下がり、本来の対象である対ドラゴンに対してもキュレムを出したいのにザシアンがいると出しにくかったです。
色々、試行錯誤していると「がむしゃら」があることに気づき、それならと相性の良いタスキを持たせ落ち着きました。
ザシアンに対しても、交換読みクロフレ+タスキ耐えクロフレで突破できたり、対面からでも「がむしゃら」で削る事で倒しやすくしてくれました。ただ、先制技持ちを入れていなかったのは反省かなと思います。
陽気@珠 ランド
もう、説明不要なほど皆さんが使われていますが、最速珠ランドは強い!
S90族を抜けるS91有難さたるや、1ジェットでおおよそのスカーフ持ちを抜ける所も偉いし、積んでる時の安心感はピカイチですね。ただ、ザシアンのきょじゅうざんは威嚇込みで耐えられるほどなので、積むのを失敗すると、上からきょじゅうざん打たれて負けるんですけどね💦
なので襷ランドもオススメです!
これに関しては御犬様がおかしい
選出
①対ザシオーガ/ゼルネ:グラ・トドン・ランドorカグヤ
②対ザシバド/イベル:グラ・バンギ・ランドorカグヤ
③対ザシドラゴン:グラ・キュレム・ランドorカグヤ
ホウオウダイナには③ 日ネク軸には②という感じで使い分けていました。
テッカグヤは、ランドが通らない相手がいる時(マンムー・ヌオー・ランド等)に出します。
PT全部ではなくても、参考にしてもらえる型が1つでもあれば嬉しいです。
レンタルパーティー
最後にレンタルIDを公開して締めます。
2ROMでマスターまで行けたので、お試しくらいに使って頂けたら幸いです。
楽しかったです!4月からも楽しくマスター目指します☆彡
ではではっ!