![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163291651/rectangle_large_type_2_734f984eb9e2577357fb7f54e2755e02.png?width=1200)
自己紹介
はじめまして!夢を叶えるママナースみりです💖
こんにちは!
20年のキャリアを持つママナース、みりと申します。
このnoteを訪れてくださり、ありがとうございます✨
👩⚕️ ベテランナースとしての私
私は、20年以上にわたり看護の現場で働いてきました。
主に急性期病棟でのキャリアを積み、現在は地域医療にも携わっています。
長年の経験を通じて感じるのは、
「人の人生に寄り寄える」この仕事の奥深さと魅力。
同時に、
常に変化し続ける医療現場での挑戦も尽きません。
👩👧 ママナースとしての20年
20年前に母になり、
それ以来ずっと仕事と育児の両立に奮闘してきました。
時には大変なこともありましたが、
家族の支えと職場の理解のおかげで、
充実した日々を送ることができています。
そして嬉しいことに、
我が子が
「将来はナースになりたい!」と
言ってくれるようになりました。
次世代のナースの卵を、
自分の家庭で育てているんです!
🌱 次世代ナースの芽生え
子供がナースを目指すと言い出したときは、
正直驚きました。
でも同時に、
とても嬉しかったんです。
私の仕事ぶりを見て、
看護という仕事の魅力を感じてくれたのかな?
そう思うと、
今まで頑張ってきて本当に良かったと実感します。
子供の成長を見守りながら、
看護の素晴らしさと難しさ、
両方を伝えていけたらいいなと思っています。
💼 新たなチャレンジ 副業への挑戦
「20年の経験を活かして、もっと社会に貢献できないか?」
そんな思いから、
最近では、副業としての
活動も始めました。
これが予想以上に面白くて、
新たなやりがいを感じています!
📱 SNSでの情報発信
「同じように頑張っているナースさんたちの力になりたい」
その思いから、
TwitterやInstagramで情報発信を始めました。
看護の裏話や時短テクニック、
そしてベテランママナースとしての
経験談などをシェアしています。
🌈 このnoteで伝えたいこと
このnoteでは、
以下のようなことを中心に発信していきたいと思います。
20年の看護キャリアで培った専門知識や経験
長年の仕事と育児の両立から学んだこと
副業としてのスキルアップ方法
ベテランナースの視点からみる、現代の医療と看護
次世代ナースの卵(我が子)との関わりから気づいたこと
日々の小さな幸せや気づき
🌟 最後に
「夢を諦めないこと」
「常に学び続けること」
「感謝の気持ちを忘れないこと」
20年間、このモットーを胸に歩んできました。
このnoteを通じて、
新人からベテランまで、
同じように頑張っているナースの皆さん、
そして看護に興味を持つ次世代の方々と
繋がれたら嬉しいです。
一緒に成長し、看護の未来を創っていきましょう!
よろしくお願いします😊
みり
![](https://assets.st-note.com/img/1729078960-tmf8FaqZjW3C1h9KuGoceMnk.png?width=1200)