
おもろい女になりたい
娘の保育園でクラスターが発生し、里帰りを延長していたのだが、宣言も明けそうで、状況も落ち着いたので、いよいよ明日、家に帰る。
この1ヶ月半ほど、母におんぶに抱っこでやってきたものだから、家に帰ってワンオペで2人の子どもを見るのは不安しかない。おんぶに抱っこでやってきたくせに、前回の投稿から2週間も経ってしまった。。涙
しかし、世間の2人育児してる(特に乳飲児たち)親御さんたち、いつご飯作ってるんですか?いつ歯磨きしてるんですか?いつ着替えてるんですか?
という疑問と不安に駆られるのが嫌なので、ぐずる息子を抱きながら、ピン芸人のネタ番組を見ていた。そしてふと、私もこんなにおもろくなりたいなーと思っていた。(おこがましい)
私は、いつからかおもろい女になりたかった。
おそらくきっかけは小学生の頃。高学年の頃だろうか。わりとやんちゃな男子が多いクラスに配属された。やんちゃな男子って、ちょけまくるというか、結構おもろい子が多くて、その子たちと絡みながら、毎日アホなことばっかりしていた。
小学生の頃は、わりと下ネタ言うときゃウケるみたいなところがあったから、ウ○コとか連発していたような気がする。そして、周りがゲラゲラ笑ってくれるのが、とても爽快だった。
そして、そのまま私は中高一貫の女子校に通うことになる。私の意思というより、父親の変なプライドにより、私は私立のお嬢様たちが通うような女子校に入学した。
お嬢の女子校は、今までのようにアホなことができるような環境や雰囲気ではなかったので、私は素の自分を封印し、お嬢様たちの陰に隠れながら、数少ない友達と細々と日々を過ごした。イメージは、花より男子のつくしみたいな。(あんなに存在感強くないけど、スクールカースト的な事で言うと最底辺だ。)
そして、やっぱりお年頃。高校2年生の時だったか。同じような私立男子校に通う、ある男の子に恋をした。
が、周りはお金持ちのお嬢様だらけ。化粧したり可愛くしてる子が多いなか、やっぱり意中のその子も可愛い子がタイプだということで、芋くさく貧乏で化粧もしたことがない、美しくない私は、告ってもないのにフラれるみたいな事態に陥った。
は?
なぜか私は心の中で逆ギレしていた。
良いさ、見た目で判断するような男はこっちからお断りさ!もういい、私は見た目で勝負しない(てゆーか、できない!)!あの頃のようにおもろい女になって、周りが笑ってくれて、楽しい友達をたくさん作ってやる!
と心に決めた瞬間、小学生の頃の、ちょけまくる素の私が解放された。そして、最後の高校3年生の時だけ、なぜか友達が増えた。
これで良いんだ、もっとおもろい女になってやる!
と大学に進学し、人生で一番楽しい4年間を過ごすことができた。ちなみに学生時代の合コンでは、全く両思いになったことはないけれど、なぜか初対面の女子からメアドを聞かれて遊びに誘われたりしたことはある。(いや、彼氏欲しかったんですけど)
社会人になっても、結婚して母親になった今も、相変わらず薄化粧orスッピンで、美人と呼ばれたことは皆無だ。
けれど、おかんさんといると楽しいとか、おかんさんの子どもたちは毎日楽しいだろうね、おかんさんのコメントおもろいわと言われることはある。
美人だねと言われるより、あんたおもろいなーと言われた方が気分が良いと感じている自分に気づいた。
そして、なによりも、世間には、見た目でなく、中身で判断してくれる男性も必ずいる。(誰に言うてんねん
見た目を変えることも大事かもしれないが、背伸びし過ぎず、自分の中身や特長を伸ばした方が、より良い人生になる気がするんだ、私は。
もし、見た目で悩んでる高校生とかが読んでくれてたら嬉しいな。(そんなことないかー。
あー、お笑い番組ってやっぱり大好きだ。
友近は面白いし、おいでやすは売れたなー。ちなみに私はアジアンの馬場園ちゃんみたいになりたいといつも思っている。
はーーーー
安定の
なんの話。
最後までお付き合いありがとうございました。
明日からがんばります!