![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125320457/rectangle_large_type_2_91c6b64f685301664c071e06b0e19952.png?width=1200)
Luminar neoの買い切り終了前の駆け込みセール
すみません。。時間がないのでお得情報について共有させることを優先させたいため、他所様のnote記事をはじめに引用させていただきます。(pepeprism様の記事になります。)
写真編集ソフトのLuminar neoが、年内で買切り版の販売を終了だそうです。
買い切り版を選択できて、なおかつ優秀と思われるソフトだっただけに、サブスク化オンリーにされてしまうのはなんとも世知辛いですね。。
と、思っていたら12/25頃までセールをやっている模様!?
あと私の場合は買い切り版を所有しているからでしょうか??
下記画面が出てきました。
"拡張機能を手にする最後のチャンス🎁"
![](https://assets.st-note.com/img/1703255795765-x8IAG15uoO.png?width=1200)
これはサブスクリプションVer.が選択されています。。
で、たぶん一個下のやつが拡張機能パック(セット売り)の買切りVer.だと思うんです。
なんで、私はこっちにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703256410717-qYyNC8VoZo.png?width=1200)
値段の数字がサブスク版と全く変わらないので不安がありますが。。
サブスクだと拡張機能が追加・更新されるんだと思いますが、私はきっとそんなに全機能使いきれないと思うので、買切りVer.がお得と判断しました。
ちなみに中でも"スーパーシャープ"という拡張機能が一番使ってみたかったんですが、単体購入はコスパが悪いしセットもこれまでずっと価格が高いと思って我慢してきました。
でも、今年で買切りVer.が最後ならもう腹を括るしかない。
しかもセット価格が通常より2万近く安く購入できる最後のチャンス。。
購入前に、一度プロモーションコードを探して割引をば忘れずに
またpepeprism様の記事の引用になりますが、下記リンクで得られるプロモーションコードを使って割引きできます。
下記リンクにも同様のプロモーションコードなども見つかりましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
もし、Luminar neoをお持ちの方、またお持ちでなくとも興味はあったという方は、セール期間のあと残りわずかなので、後悔のないよう検討されてはいかがでしょうか。
別にソフト屋さんの回し者でもなんでもないのですが、来年から買切りがないというのはなかなか手が出し辛くなると思いましたので、取り急ぎ情報共有させていただこうと思いました。