うん年前、一時ハマった GYROflow のDaVinciResolveプラグインがあった
コロナ渦始まって日々ヒマの中、学びを始めたDaVinciResolveの動画編集・・・
早くも・・・うん年経過するが、広辞苑のページ数より分厚い説明書・・・星の数を超える文言の数々・・・我が存命迄にゃ覚えきれねぇシロモノ・・・何するも障害となるのが・・・ビジュアルセンス(=才能)の欠落かと・・・
安定映像が撮れる❓Gimbal なるデバイス・・・今じゃ棚の奥に眠る数・・・ひ~ふ~み~・・・ピンキリ4~5台も眠る。動画編集するに撮りカメラが無きゃアカンかと・・・高額な一眼レフこそ買わぬが、SONY製品コンデジの最高機種(RX100M7)も買ってる。
手持ち撮り/三脚撮り/ジンバル撮り・・・いろいろと撮ってDaVinciResolveで編集学びするが、色味センスの無いワタシにゃ学び結果が伴わない・・・
かろうじて識別できるのが・・・撮影時の「ぶれ」補正具合かと・・・❓
そんな時、とある教示動画で「GYROflow」なるスタンドアローンアプリと巡り逢った。中々、学び概ある内容だったが、あまりの複雑なロジック解釈に追いつけず・・・挫折した記憶・・・
そして・・・
ここ最近、ハマってる 3DCAD 学びの中・・・こんな教示動画があった。
えっ❓
DaVinciResolve と GYROflow って何❓何❓何❓
3DCAD 学びに割り込みで、情報探しが始まった。
DaVinciResolve のプラグインとして存在してる。と分かった。
プラグインダウンロード先も分かった。
ワタシのパソコン環境、DaVinciResolve は、サイズが大きいので、Cドライブで無く、(E:) のSSD ドライブにインストールしている。
そしたら・・・前述のダウンロードページの下・・・老眼にゃ苦しい小さな文字で書かれていた・・・フォルダー存在が無ければ・・・作れっ❗・・・とある。
DaVinciResolve インストール先の (E:) のSSD ドライブ内にも 該当ホルダーを作っては・・・探したり・・・❓日間・・・見当たらず❗
そして・・・❓日目・・・Cドライブに作った該当フォルダーで・・・探し子が見つかった・・・のだ❗
取り急ぎで環境が出来上がったので、手短にあった SONY クリップで検証してみた。
うん年前の記憶と・・・変わらぬ・・・気がする結果と相成った。
GYROflow の詳細な設定を理解して無くデフォルトのままだが、DaVinciResolve オリジナルの手振れ補正が・・・結果としてイチバン宜しいかと・・・
本カテゴリーは、更に・・・学びを継続します。
まぁ今回は、OpenFX なるプラグインのインストール方法が学べた点・・・で「ヨッシャ」とする。
では・・・再見❗
□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
描き終えて、再度、情報収集してたら・・・こんなサイトがありました。
GYROflow 設定方法の説明かと・・・❗
□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
こちらの教示動画氏にも・・・Stabilization/Mode/Camera Gyro が出現してる❓何をしたら・・・出現するの❓