ケマル・ゲキチさんのリサイタルへ行ってきました🎹🎶
みなさんこんばんは🌃今日もお疲れ様です!
ピアノの琴香です!
今日は、リサイタルの感想ブログです。
先日、福島県福島市のふくしん夢の音楽堂にて行われたピアノの巨匠、ケマル・ゲキチさんのコンサートに行ってきました🚗³₃
私自身、YouTubeにてゲキチさんのピアノをよく聴いていたのですが、今回は初めて生での演奏。
鬼才
と言われたケマル・ゲキチ氏。一体どんな演奏をするのか楽しみで前日からワクワクしていました😊
①ケマル・ゲキチさんについてご紹介
僭越ながら、ケマル・ゲキチさんの簡単なプロフィールをご紹介させていただきます🙇♀️
ケマル・ゲキチ(Kemal Gekić)さんは、
1962年生まれ
出身はクロアチアの古都スプリプト出身のピアニスト
イタリアのパルマの国際リストピアノコンクール、ポルトガルのダ・モッタ国際ピアノコンクールをはじめ、数々の国際コンクールで入賞します。
そして、有名なのが1985年。
ショパン国際ピアノコンクール
に出場した際に、自由奔放な演奏スタイル、そして個性溢れたユーモアな演奏をしたことにより、聴衆を圧倒するも、ファイナルへは進めず。
この結果に前代未聞なことながら、聴衆が猛抗議したことにより、プライベートでソナタ賞を受賞されたとの事。
現在はフロリダ州在住。フロリダ国際大学の教授をされています。そして、武蔵野音楽大学の音楽部にも教員として務められています。
②音楽堂前のおすすめレストラン
母と2人で演奏を聴きに行ったので、開演時間にゆとりがあり、地元民ならではなのですが、
ふくしん夢の音楽堂前のレストランで昼食🍴✨
音楽堂前の「みどり豆」というレストラン
オシャレで、お料理も美味しく、音楽堂の近くのため、ゆっくりランチが出来ます🍽
私はエビフライ付きオムライスを食べました🍤😋
美味しかったです!
③コンサートの感想
会場へ向かうと、既にたくさんの観客で会場が埋めつくされていました!
やはり、巨匠ケマル・ゲキチ。人気が凄いです!
私も何とか席をかき分け、自分の座席に。
やっぱり手元が見える席が良いですよね
結構近かったです!でも、本当に特等席でした!
そして、今回演奏するプログラムはこちらの写真。
なんともまあ、ショパンとリストのスペシャリストということもあり、豪華すぎるプログラム😭
こういう誰もが知っている曲を巨匠が奏でるのがとても良いですよね〜。
開演時間になり、ゲキチ氏がステージに出てきました。
第一印象は、
圧倒的オーラ!!!!
背が高く、指も長く、ポニーテールにした髪型。かっこよすぎー!!!!ってなりました笑
最初に英語で歓迎のスピーチをお話すると(英語苦手だけど、言っていることは何となく、ナーンとなくわかりました😅)
1曲目のノクターン。
あれ?こんな曲だったっけ?ゲキチ氏アレンジの前奏が流れ、自然にショパンのノクターンが流れました。
その時の会場の空気。一瞬にして、会場がゲキチ氏の音色に染まっていく感覚がしました。
こんな感覚、初めてだなと。
ピアニッシモでも、胸に突き刺さったり、突き放されたり、優しい音色なのにどこか悲しかったり。
とにかく、音のバリエーションが凄かった!!!
例えるなら、(例え方下手くそでごめんなさい)1人の人間の中に、数千人の人生が入っていて、その一人一人の個性をたった1人の演奏家が表現しているみたいな。
何にでもなれるカメレオン俳優みたいな。
同じ人間が弾いているとは思えないくらい、個性が変わっていき、
会場全体が魅了されていくのがわかりました。
後半のリストはもう圧巻!!!!
迫力といい、気迫といい、リストの壮大さと悲壮感といい、全てがダイナミックなあの音色。
忘れることは無いと思います。
演奏が終わり、会場のみなさんがスタンディングオベーション!!
私ももちろん!ブラボーの嵐が止まらず、拍手も鳴り止まず、アンコール(ハンガリー狂詩曲、ショパンのエチュードアレンジ、現代曲など)を4、5回ほど演奏して頂けました!
④終演後、まさかのハプニング?!
終演後はなんと、サイン会がありました!
まさかサインを貰えると思っていなくて、すっぴんに、普通のお洋服で来てしまいました。。
ゲキチさんと握手をかわして、サインも貰って、ダメ元で、
「Picture ok?」
と聞いてみると、快く承諾してくれました!
なんとハグもしてくれました🫂!!!
嬉しすぎて、舞い上がってました😂😂
ツーショットを撮れたものはいいものの、顔が盛れていなかったので、お顔隠しします!
ゲキチ様イケメンすぎる!!!
今回の反省として、いつどこへ行っても、運命の人と会えると思ってオシャレや準備を怠らないようにしようと反省をしたコンサートになりました😅
また、どこかで会えると嬉しいです♡
それでは、本日も最後までご一読下さり、誠にありがとうございます🙇♀️
よろしければ、フォロー、いいね、おすすめ、その他のSNS(Instagram、X、YouTube、TikTok)もフォローしていただけると大変励みになります!!
よろしくお願いします!
ではまた👋