![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546573/rectangle_large_type_2_e631cc10f95640440a1d4e3812cd401d.jpg?width=1200)
山へ、島へ
今回のコロナ禍でのGW、皆様も様々なご意見があろ〜かと思います。
ええ、ええ、分かります。いやん💖
で、俺はとゆ〜と、お出かけしたのでとりあえずそれについて色々と書かせて頂きます。
ぶっちゃけ、初めてのわりとまともな(?)お出かけ記事だと思います。
まずは山へ!
岡山県からちょっと離れて鳥取県に入るといきなりあはん💖とイキり立っている中国地方の最高峰、大山(だいせん)へ行きました。
岡山県の中学生は課外学習でこの大山登山をすることがあったりするのですが、うちの娘達(現在中2)はそれが色々な事情により中止になったわけです。
でも娘が「大山に行きたかった」と言うわけです。
そしたらカッコ良くてステキな自己愛の強いお父さんである俺が連れていかないわけにはいかないじゃないですか。(←あ、すみません。調子にノリました。正し〜のは「自己愛の強い」だけです。)
なので連れて行きましたよ。
因みに嫁さんは登山は苦手なので、今回は娘と2人で行きました。
車で高速飛ばして2時間半、山での行程約6時間、帰り再び車で高速2時間半。なん〜て書くと「お父さん頑張ったんだね」なんて思って頂けそ〜ですが、実際のところは、俺が単純にGW中に大山登山に行きたかっただけであり、で、たまたま娘が学生生活でその大山登山に行けなくなったので俺の行動に乗っかったとゆ〜だけの話だったりします。
↑
とりあえずこのよ〜に景観は抜群なわけです。
非常〜に気持ちい〜わけです。
あはん💖な眺望なわけです。
↑
でも、なんと!頂上は勿論、その周辺の標高には雪が残っていたのです!
でもこっちは春山装備なわけです。
つまり、下の方を登っている時は暑いくらいなのですが、上の方はクソ寒いわけです。
しかも滑るわけです。ちょっぴり危ないわけです。
てか、この時期に雪があるとかこっちは聞いてないわけです。「いや、登る前に下からも見て分かるだろ?」とゆ〜ツッコミは聞きたくありません。因みに後から聞いた話では前日に雪が降ったのかも知れないとか何とか。
でも、娘は「進みたい!頂上まで行きたい!」と言うわけです。
しかも、「Dead or Alive 」とか言いながら興奮してるわけです。
↑
なので、頂上制覇ぶっ込んできましたわ!
↑
因みにうちの娘は体力&筋力にわりと恵まれているよ〜で、下山してからもデカい棒を見つけるとそれを武器にしてぶん回したり構えたりする余裕を見せておりました。
あ、こ〜ゆ〜ふ〜にデカい棒を武器にしたがるのは間違いなく俺に似ております。
そんなこんなで山登りを楽しんできました。
そして、翌日は嫁さんも含めて家族3人で島へ!
岡山市東区にある宝伝港からフェリーに乗って「犬島」とゆ〜島へ行ってきました。
その名前の由来は「犬石様」とゆ〜巨石があったからだとか色々と諸説あるよ〜です。
↑
この犬島、砂浜がところどころ黒いのです。
で、その理由はこの島にはかつて銅の精錬所が稼働していたからなのです。
↑
製錬所跡地及びその周辺には沢山の黒い砂や黒い石があるのですが、これは銅製錬の際に溶鉱炉で生み出されたスラグ(鉱滓)なわけです。
こ〜ゆ〜スラグとかって俺は非常〜にたまらんのです。
因みに、精錬所跡地は今は現代アートの美術館になっています。
↑犬島精錬所美術館のホームページ
↑
俺がスラグに興奮している中、うちのべっぴんで可愛い嫁さんと娘は黒い砂浜からシーグラスを探して楽しんでおりました。
やることが、非常〜にきゃうん💖なわけです。
そして、娘は黒い砂浜の波打ち際に何やら文字を書いていました。
「お、何やらこれまた可愛いことしてるでないの!」と俺は思いましたわ。
で、何を書いてるのかな〜と思って見てみると…
↑
「天上天下」って書いてました…
俺はてっきり「LOVE💖」とか書いてるのかと思いましたわ…
キラキラしたシーグラスを集めながらも、「天上天下」とは、なかなかにどえらいパワーワードをぶっ込んできます…うちの娘…
でも、仕方ありません。
その親父は親父で…
↑
デカい棒を見つけてそれを武器に見立ててぶん回して喜んでいるわけです…
(あ、勿論、人様の迷惑になるところでは決していたしません。マナーとして。)
で、しかもポーズとかキメちゃって喜んでいるわけです…
いい歳こいた中年男性がこんなアホなことをして喜んでいるわけです…
そりゃ〜、娘も「天上天下」とか砂浜に書いて喜んでしまうのも仕方ないことなのです…
そして、犬島を楽しんだ後、我が家は岡山県の牛窓とゆ〜ところにある知る人ぞ知る観光スポットへ行ってきました。
↑
廃墟好きにはめちゃめちゃたまらない、水没したペンション群です。
我が家は俺も嫁さんも娘も廃墟がもの凄く好きなのです。
栄枯盛衰、諸行無常を感じて非常〜にゾクゾクするわけです。なんか、こ〜、朽ち果てた建造物って色々と魂に訴えかけてくるわけです。
いやいや、と、ゆ〜わけでお出かけを楽しんできました。
あはん💖
コロナ禍のGW中にお出かけしちゃう非国民でごめんなさい💖
m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![琴花酒](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93275680/profile_53ad629241b68115d132545ba0fbaa4b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)