![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120218085/rectangle_large_type_2_fa4fde68a03b2ef643c6822b4790cc8b.jpeg?width=1200)
【VRゴーグル】Quest3をしばらく使ってみた感想!
Quest3が届いてから大体2週間くらい立ったので現時点での感想を簡単に書いていこうと思うよ!
Quest3は買いなのか?
私的にはQuest3は買いだと思うよ!ただし、いろいろとまだ不十分なところがあるから、アクセサリー関係が販売されるのを待ったり。アップデートで改善されるのを待つ必要があるかも!
特に買いだと思う人は?
まだVR機器を持っていない人
ゲーミングPCを持っていないけどVRを体験したい人
旧式のVRゴーグルから乗り換えようと思っている人
(MRを体験したい人)
買わなくてもいいかなって人
PICO4やQuestProなどの最近のVRゴーグルを持っている人
アイトラッキングやフェイストラッキングが必須の人
旧式のVRゴーグルで困ってない人
Quest3の良いところ・悪いところ
良いところ
画質がキレイ
スイートスポットが広い(少し顔がズレても歪まない)
コントローラーとハンドトラッキングを融合した操作感が良い
コントローラーにリングが無い
Quest2やQuestPro時代のコンテンツやノウハウが蓄積されている(トラブルが発生した時に解決しやすい)
Quest3単体で遊べるコンテンツがたくさんある(Quest版のVRChatもある)
PICO4と比較して、悪いところ以外は同等かそれ以上の性能を持っているVRゴーグルになっている。
標準ストラップの場合は収納時のサイズがかなり小さくなる
パススルーの映像がかなり自然な距離感(歪むとかいろいろはあるけど)
専用の度付きレンズが販売されている(ただし高いのと耐久性低いかも)
悪いところ
下の2つが改善されないことにはなかなか長期間利用するのは難しい感じかな…💦
重量バランスが悪い(この影響で全ての体験の質が下がる)
デフォルトのストラップは頭が痛くなる(エリートストラップかサードパーティー製品が必須)
バッテリーの持ちが悪い(今後バッテリー関連の不具合の修正を予定してるみたい)
コントローラーのボタン配置が少し広い(スティックの位置が遠い)
アイトラッキングとフェイストラッキングが無い
まだアクセサリー関係が少ない(今後に期待)
値段が高い
今のところ期待されていたほどではないかなってところ
パススルーの品質はそこそこ。あまり期待しすぎなければ残念に思うこともないくらいの感じ。
ガーディアン機能は、言われていたほどの精度はないかも。ここら辺は一度設定してしまえばPICO4の方が優秀な気がする(設定が消えることもないし)
画質。単純長実で見るとPICO4と変わらない(発色が良いので全体的にはキレイに見えるけど)当たり前だけど、4Kディスプレイを直接見たほうが奇麗だよ。
MR機能はまだまだこれから。現時点での恩恵はあんまりない。(家事中とかに使うなら別だけど)
Quest3とPICO4買うならどっち?
価格のことを考えないなら、今後のアップデートとかアクセサリー関係が充実してくるって考えるとQuest3かな。
とにかく今、それでいてできるだけ安くってことならPICO4が良いと思う。ちなみにQuest2を買うくらいならPICO4が良いと思うよ。
本格的にVRゲームとかVRChatをしようと思ったらゲーミングPCが必須になるので、VRゴーグルは安いPICO4にしてPCの性能を上げるっていう選択肢も全然ありだと思う!
あ~。もしVRChatでV睡をしたいならPICO4は難しいと思うよとは言っておくね💦