
【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.5『PICO4専用レンズ』
普段眼鏡とかコンタクトをしてる人は眼鏡をした状態でVRゴーグルをつけることになると思うんだけど、やっぱり眼鏡が邪魔になるよね💦
でも!PICO4は専用レンズが販売されるよ!!専用レンズを付けると眼鏡を付けないでVRゴーグルを使えるから眼鏡の煩わしさから解放されるよ♪
レンズの購入
PICO4の専用レンズはいろいろなところが販売してるんだけど、私はJINSのレンズを購入したよ!
JINSのPICO4専用レンズ
理由は普段眼鏡を購入するのに利用してて信用があるのと、以前購入した度数がアプリに残ってるからそこからレンズを作ることができるよ!!!
(度数がわかっていれば購入可能)
購入するレンズはPICO 4専用レンズ<純正>って商品だよ!

度数はJINSで眼鏡を購入したことがある人なら、アカウントに残ってるよ!

ちなみに、ここにP.Dって書かれているのが目の瞳孔間距離だから、PICO4のレンズ間距離を決めるときの参考にもなるよ!!!
乱視とかも対応できるからいいよね!
レンズの種類

レンズの種類は度付き、度なし(レンズ保護には使えるかも?)と標準レンズ、無敵コーティングレンズを選択できるよ!
無敵コーティングレンズは傷とか汚れが付きにくかったりするはず?私はPICO4のレンズはずっとつけっぱなしだから標準レンズを選んだよ!
購入

私が購入した時は7,700円だったけど、もしかしたらクーポン適用とかがあれば安く買えるかも?
VRChat全般が快適になるから、眼鏡ユーザーはぜひ購入してほしい!!
届いた商品

レンズは袋に入って届いて、中にはレンズケースの中にPICO4専用レンズが入っているよ!
取り付けは簡単で、PICO4のレンズに近づけるとカチッと磁石でくっつくよ!

PICO4専用レンズの高さは眼鏡用のマウントを使わなくても問題なく利用できるくらいの高さだよ!

PICO 4専用レンズ<純正>,JINS,https://www.jins.com/jp/item/CAVL.html?utm_source=pico&utm_medium=webpage&utm_campaign=pico4_shorttemple_202210