
【VR】PICO Motion Trackerを購入したよ!
今日はPICO用の新しいフルトラ用トラッカー「PICO Motion Tracker」を購入したお話だよ!
PICO Motion Trackerとは
PICO4やPICO4UltraといったVRゴーグルを販売している”PICO Technology社”が新しく販売を開始したトラッカーだよ。
VRChatをはじめとしたメタバースプラットフォームやVRゲームに対応しているものになっているよ!PICO単体でVRゲームとかをする際に使用できるのに加えて「PICO Connect」というソフトをPCにインストールすることでPCVRでも使用することが出来るよ!
※2024.9.22現時点ではVirtualDesktopではこのトラッカーは使用できないよ。
実際にVRChatで使ってみた感想はここに書いてあるよ!
■ 内容物


中身はトラッカー本体とトラッカーを体に固定するためのバンド、後は説明書だよ!充電用のACアダプターとかType-Cケーブルは別に用意する必要があるから注意してね!(スマホとかのでいいと思うよ)
■ トラッカーの外観

PICO Motion Trackerはとても小さくて軽い構造になっているよ!私は普段viewトラッカーを使用しているから、これで大丈夫なのっ?!って心配になるくらいには軽い感じ✨✨✨

固定方法はベルトに台座をセットして、その台座にトラッカーを取り付ける感じだよ!トラッカーの充電は台座から取り外してケーブルに接続して充電する感じかな!
もちろんトラッキングの方式や精度が違うから小さければいいってことではないんだけど、それでも普段使いするうえでは手軽さは大切な項目だよね!!!


■ 装着感
このトラッカーはすねのあたりにベルトで固定するんだけど、ベルトで固定するから付けてるって感覚はあるんだけど、とても軽いからあまり気にならないような感じだよ✨✨✨
実際しばらく付けていても特に疲れるとか、足が痛くなってくるとかってことは全然なかったよ!
それと一度慣れるとキャリブレーションは数秒で終わるからとっても簡単だよ!これ普段使いするときの手間がすごく少ないからぱっとつけてすぐ使えてとてもいいと思うの!
まとめ
もしPICO4やPICO4 Ultraを持っている人はこのトラッカーはぜひ買って欲しいと思う!というか私個人としては絶対買うべきだと思うよ✨✨✨
VRChatでの使用感やトラッキング精度のお話はあるけど、それでも1万円でフルトラを体験することが出来るのはとってもすごいことだと思うの!
次回はVRChatで使ってみてviewトラッカーとの違いや精度、動きの感じを伝えようと思うよ!!!