
ことごと始動!
初めまして!
私たちは・・・
京都のディープスポットを紹介する大学生発のSNS「ことごと」
といいます。
今日は元旦、北野天満宮や八坂神社など様々な神社が初詣で賑わっています。
「初詣」と言えば、神社に行きますが、お寺では元旦何が行われているかご存知でしょうか?
例えば、六波羅蜜寺では、三が日の間に皇服茶(おおぶくちゃ:小梅と結び昆布を入れたお茶)が授与され、一年の無病息災を願います。
六波羅蜜寺は、清水寺、豊国神社両方とも徒歩圏内です。
ぜひ、三が日の間に行ってみてください。
といった、京都の魅力やイベントを紹介します。
ことごとの大きなテーマは二つあります。
①絶対飽きない京都を紹介する!
世界的観光地・京都。観光で初めて京都に来る方は、きっと金閣寺、清水寺などの王道観光地に行かれるでしょう。2回目、3回目と京都に何度も訪れるうちに、
「もう京都飽きたね〜」
となるでしょうか?
そんなことはない!京都の魅力はなんぼでもある!!
ことごとは、飽きることない無限の底無しの京都の魅力を余すことなく紹介します!京都住民の方にも、「こんなところあるんだ!」「そう言うことだったんだ!」と思ってもらえる地域再発見になるような情報を提供していきます。
②京都のハナタカ1deyツアーを提案する!
きっと誰もが大体の旅程を決めてから、旅行に行くと思います。だけど、いざ旅行して、A観光地とB観光地の距離が想像以上に遠すぎた、近くにご飯処がなく困ったという経験はありませんか?
私たち、京都に住む大学生が、皆さんの京都観光をお手伝いします!限られた時間の中でどれだけ充実した1日を過ごせるか、ご紹介します。
例えば。
大阪の大学生カップルのAさんとBくん。初めてのデートを京都にしました。Aさんに穴場のスポットを紹介してハナタカになりたいBくん。
そんなBくんのお手伝いを全力でことごとはします!!
*大学生発の観光案内!
メンバーは全員、京都の大学に通う大学生!限られた4年間ほどの大学生生活を京都で充実して過ごしています。若者の目線で、日常的に京都に触れる私たちの感覚を皆さんにお伝えしたいです!
SNSを使い情報発信をしながら、年に数回フリーペーパーを発行します。
SNSの情報発信はTwitter、インスタグラム、noteを使い、毎週金曜日に投稿していきます。月末には、京都旅行の1dayツアーの提案も投稿します。
目指せ!京都観光のインフルエンサー!
ぜひ、とも!私たちのこれからの活動を見守っていただき、フォローをポチッとしてください☆
それでは、次回、第一回目の投稿は1月4日です。乞うご期待!
*ことごとロゴ鋭意製作中(^_^;)!
*ことごとは、現在、「東山区まちづくり支援事業」として活動しています。私たちメンバーの最も身近な東山区を初めに、紹介していきます!
🌼ことごとSNS🌼
✓Twitter @kotogoto1
✓Instagram @kotogoto_kyoto
✓note https://note.mu/kotogoto
Facebookは今後設立予定です。かみんぐすーん。
(yuki)
#はじめまして #ことごと #京都 #kyoto #観光 #地域創生 #観光案内 #京都観光 #大学生