
【旅行日記】GW台湾4日目
今日で最終日。
ただし、帰国便が深夜2:40なのでまるまる一日遊べるプランとなっている。(ハードだ…)
さて、まずは朝食から。
中山駅付近のホテルから歩いて、15分ほど。
サンドイッチ専門店のコミダという店へ。

帰る時手振ってくれたり。

いろいろ盛り込んだやつをオーダーした。
400円ぐらいかと。日本語メニューあり。

その後はまた、15分ほど歩いて、
雙連朝市へ。食べ歩きというよりは、食材売ってますという感じだった。それでも見慣れないものもあって、面白かった。

そして、迪化街まで歩くこと数分。
台湾で1番古いお茶のお店らしい、林華泰茶行というお茶屋さんへ。

試飲じゃないけど、タダでその場で飲めるお茶も出してくれた。暑かったけど、もちろんお茶はアチチです。

量り売りでお茶葉が買える。
2種類買って、2500円ぐらいだったかな。種類も日本語ボードがあるので、なんとなく好みなのは選べたかも。日本語OKな店員さんもいるので、相談しながら決められた。
キャッシュオンリーなので、手持ちの現金ごそっと減って焦る…。(どんだけ両替してないねん)
その後は、近くにあるカラスミの専門店へ。
李日勝というお店。
常に冷凍庫にカラスミをストックしているぐらいにはカラスミが好きなので、行かずにはいられない。

ここも日本語OKな店員さんがいるので、
どのくらい常温でOKなのか、冷凍でどのくらい持つのかを聞いてみた。
常温一週間、冷凍一年ぐらいだったかと。
ここはクレカ使えるので、カラスミの爆買いも可です。
カラスミの試食もさせてくれた。うめーです。

こんな感じで、お土産の購入を済ませて、
タクシー拾って、中山駅のホテルに戻った。
時間もなかったのでここで初タクシー。
2kmない距離で600円ぐらい?日本よりは全然安いなと思った記憶。ただMRTが100円ぐらいと安いので、それには勝てんですね。
汗かいたのでホテルでシャワー浴びて、12時にチェックアウト。
そうそう書き忘れてたけど、ホテルのコインランドリー使ったときに、ホテル側が、回収して部屋に届けますと言ってくれたので、洗濯終わらないうちに遊びに出かけた。
そしたら、部屋に帰ってきてビックリ!めちゃくちゃ綺麗にアイロンされてる!靴下まで!追加料金取られるんじゃね!?と思ったけどサービスだった。
サービス精神が凄すぎるホテルでしたね。ビジホなのに。Kホテルタイペイというとこです。
で、チェックアウト後は、MRTに乗って、1時間ほどかけてマオコンへ。




上には、まあなんか遊歩道みたいな道もあったり、ただの道路もあった。敷地一帯がパークという感じではない。町感。
足が疲れていたので、いろいろ歩いて回ることはしなかった。

とりあえずお茶を飲んだ。

あちーな思いながらアチチのお茶飲みました。扇風機もあったけど汗だくです。

茶だけで2500円ぐらいした。タッケー!
ぼったくられたかなぁ。店選び間違えたかな。
その後は、気を取り直してカフェへ。


右の抹茶は濃厚。
そんな感じでゆっくりして、下山。バスで下山しようと思ったけど時刻表の見方もよく分からんくて、とりあえずぼーっと待っていた。
バスが来ないのでロープウェイで下山しようとしたらタクシーのキャッチにあった。押し強めの。
ぼったくられが怖いので一度断ったが、いかんせん押しが強い。
提示された価格は、たしかに安かった。
価格が価格なので、ほんまか?絶対それ以上払わないからね、と言って乗せてもらった。
そしたら、すでに車内に5人ぐらいお客が乗っていて、そういうことか…と思った。
提示価格通りのお支払いでおろしてくれました。疑ってソーリー🙏
その後はまたMRTに乗って、今度は中正紀念堂へ。


奥に郵便局あります。

両替がスムーズという情報だった。

手数料かからないのよき。

だから像は中国の方を向いているらしい。
夕方の最終の交代式を見学した。
ひと月ごとに陸軍海軍空軍が交代でやってるらしい。
制服でわかるらしい。5月は陸軍の月だった。
交代式は、ひとり動作を間違えてはったけど、見なかったことにしよう。誰しも人間ですからミスはつきものですね。
日本は絶対ない感じの雰囲気で面白かったです。

ここの近くのベンチで休んでたら明らかに怪しい男に声かけられたけど、ノーと言ったらなんも起きなかったです。なんだったんだろ。
その後は、台湾最後の晩餐です。

混むらしいので、早めに17時ごろ行ったら、割とすぐ入れた。



餃子も👍
ご飯を食べて、ホテルで預かってもらっていた荷物を受け取って、空港へ。
台北駅で、まーたミルクシャのタピオカを頼んで、
ちょうど手持ちの台湾ドルをほぼゼロにした。
↑これが、あとでミスる結果になる。
出国ゲートを通るときは飲み物を全部飲み干すor廃棄してからじゃないと通れないんだけど、
深夜便だったのもあって、その後水を買えるところが自販機しかなかった…。クレカ使えない!
連れがその場で急いでLINE Pay登録してくれたので、なんとか買えたけど、便乗るまで手持ちの現金はあった方が便利ですね…。

(みんなお行儀よい)
帰りの飛行機は2:40〜7:00という今まで乗ったことない時間帯のフライトだった。
驚くことに一睡もできなかった。
そう、お腹が空きすぎて。
よりによって隣の人が有料の機内食サービス頼んでいたので、匂いやべーでした。
