
tripleS 24人ver.と12人ver.のパート比較
こんにちは!tripleSがついに24人完全体でカムバ(というのかデビューというのか)しましたね!
音楽番組2週目からは12人でのパフォーマンスということで、パートがどのように変わったのか気になったので調べてみました。
カメラワークによりわからないところは空欄にしているので、今後判明次第加筆していきます。
※名前の色は、黒色がRising組のS01~S10、青色がS11~S16、赤色が今回デビューのS17~S24です。
※24人ver.からの変更がある部分は黄色くしています。
※サビなど大勢で歌っているパートは、センターで踊っているメンバーの名前を書いています。(間奏のダンブレも同様)

これだけの位置や移動タイミングを覚えるのは大変だっただろうなと思います…。
そうは言いつつも、B versionや他の楽曲のパフォーマンスビデオも楽しみにしてしまいます!日本デビューの発表もありましたし、これからますます楽しみが増えますね〜!
※上記表でミスっている部分があればコメントで教えてくださると嬉しいです!何せ人数が多いので…汗