![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103907886/rectangle_large_type_2_8faee257820de452f91bf237258e7830.jpeg?width=1200)
4/29は 「よく拭く、タオルの日」。5/13は「第50回今治タオルフェア」。
4月29日は 「よく拭く、タオルの日」。
外出から帰って手を洗った時、お風呂上りに身体を拭く時。
タオルは綺麗にした身体に直接触れる大切な道具ですよね。
そんな大切な道具「タオル」。
皆さんは、いつどんなタイミングで買い替えていますか?
タオルは厄除けアイテム
風水において、タオルは“厄除けアイテム”とも言われていて、タオルで手や体や頭を拭くという行為は、お風呂や手洗いで落としきれなかった厄をタオルで拭きとるという“厄落とし”の意味があるんだそうです。
そうして拭き取られた“厄”はタオルに溜まっていくので、使ったらきちんと洗わないと、運気が落ちたり健康運も下がってしまいます。また、たとえ毎日洗ったとしても、落し切れなかった“厄”が少しずつ溜まっていってしまうもの。
そのため、タオルの寿命は長くても3年。
「まだ1年程度しか使っていないけれど、なんだかくたびれてるなぁ…」という場合には、1年程度でも買い換えるのがベストと言われています(あまりにも布に執着してしまうと「縁に執着する人」になってしまうそう…!汗)。
タオルは、使ったら必ずお洗濯をする。
そして、汚れが落ちなかったり、破れたりほつれたら「今までありがとう!」と感謝を伝えてお別れして、新しいタオルを使う。
それが、日々の暮らしの中でできる開運術なんだそうです。
「そういえば、今使っているタオル。既に3年以上使っているなぁ~」という方。そのタオル、もしかしたら悪い気が溜まっているかもしれませんよ…?!
おうちタオルを見直すきっかけ
かくいう私も、破れるまで使い倒して何年ものなのか分からない色あせたタオルを筆頭に…苦笑。頂き物のタオルを使ったり、その都度買い足して…としていました。
当然、メーカーも質感も柄も大きさもバラバラ。そのため、当然のことながら、タオル収納棚もカラフル&畳んでいるものの角が揃っておらず、なんだかグチャグチャ…。
きちんと綺麗にしているはずなのに、なんか汚い…。
そんな感じの我が家でした。
……がッ!
実はコロナ禍のおうち時間が増えたことをきっかけに、2年前に我が家のタオル生活を見直しまして。一念発起し、おうちタオルを全て一新しました。そう、同じメーカーの同じサイズの今治タオルで全て我が家のタオルを統一させたんです。
すると、、、
なんということでしょう…!!!(某TV番組風に)
タオル収納棚がビックリするくらいスッキリ……!!!
たぶん、タオル収納棚も過去イチの自分の見た目の美しさにビックリしてるんじゃないかと思います。(え?何言ってるか、分かんないって?笑)
私の表現力では、あの時の感動をうまく言葉にできなくて大変悔しいのですが、「え、我が家ってホテルだったっけ?」と思う程に、今までに見たことの無いくらい、自分史上、最高の整いがあって、気分が上がったんです。嘘みたいな本当の話、確かに運気が上向いた気がするんです。元気になる、というか、ポジティブになる、というか。
私みたいに、タオルにこだわり無かった方にこそ、タオル総とっかえを是非試してほしい。と思います。
タオルの大きさや厚みが揃うだけで、見た目が整います。
部屋の空気が変わって、あ、知らず知らず、これまでなんか淀んでいたんだわ、我が家💦ってなります!!(断言)
おうちタオル買替えるなら、今でしょ!?
とはいえ、、、
タオルを一度に全部買い替えるなんて……。お金もかかるし。タオルの大きさとか質感の好みも人それぞれだし。ネットで買って「思ったのと違ったー!」とかなるのも怖いし。うんうん。そうですよね。
ハイッ!!!そう思った、そこの方ーー!!!!
ちゅうもぉーーーーく!!!!
そんなあなたにピッタリなコトバスツアーがあるんです!
その名も「人気企画が復活! 第50回今治タオルフェア&日本最大級産直ショッピングと海鮮ランチ」ツアー☆
今治のタオルメーカーが一堂に会しておこなわれる展示即売会「今治タオルフェア」のイベント会場へ行くツアーです。
・例えばバスタオルが500円という低価格で高品質が入手できる!
・購入前に、実際に触って手触りを確かめて購入ができる!
・実際に自分の目で、好みの柄や色が選べるのでハズレ知らず!
リアルイベントだからこそ、得られるこのメリット(*´ω`*)
タオルの買い替え時を見失っていた方。開運したい方。タオル収納棚を美しくして、おうちの空気を整わせたい方。
おうちタオルを「今治タオル」に!という贅沢が実現可能なこのツアーで、今こそ毎日使う大切なタオルを買い替えてみませんか??
\ツアー詳細&予約はこちらから/
【出発日】2023/5/13(土)
【ツアー名】人気企画が復活! 第50回今治タオルフェア&日本最大級産直ショッピングと海鮮ランチ
【URL】https://www.kotobus-tour.jp/tour/bus/KTS402.html