やっていることは街づくりです。
とタイトルにしてみたのですが、
苫小牧のガーデンカフェ「チセ」の母体である寿珈琲は珈琲屋ではあるものの、札幌の台所、二条市場で15年以上にわたり、この街を見てきた。
土地柄札幌市民だけでなく観光客も多く、カウンターを通して沢山の話を伺ってきた。朝から夜中までやっている珈琲屋なので、、、それはそれは多様なニーズの方々の。街の移り変わりだけでなく、人が街に求めるものも珈琲屋を通して知ってきました。
そんなことから、寿珈琲のオーナー柴田は札幌市からの委託で札幌に訪れた方に二条市場周辺のガイドしたり、二条市場がある創成東エリアの街づくりを行う「(株)さっぽろ創成社」という肩書ももって活動している。
まさにやっていることは街づくりなんです。
珈琲を通して街づくりに関わるメンバーを増やしたい。
今回の記事のメインは⇧こちらだったりします(笑)
寿珈琲のオーナーら3名が軸となり活動するさっぽろ創成社は新たに、
札幌のもう1つの市場、「場外卸売市場」にある「万歳市場」
場所:〒060-0011北海道札幌市中央区北11条西22丁目1-26卸売センタ-1f(※ラーメン「とくいち」さんと店舗をシェアしている形です。)
で珈琲スタンドを始めます!
市場にある珈琲屋さん、寿珈琲の札幌2号店でありながら、
珈琲を通して一緒に街づくりをしてくれる仲間を募集しています。
ここの万歳市場は、基本1名体制です。
店舗責任者を任せられる人材を募集しております♪
気になった方はまずは、こちらまでご連絡ください。
採用担当:菊島 siawasesekkeisya@gmail.com
話をしてみてから考えていただいて結構です!!!!
これからのさっぽろ、北海道を共に創りましょうー★
written by satomeal(しあわせ設計舎)