![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99300554/rectangle_large_type_2_43d91ba506ba9ac756c867ad6b7c9732.jpeg?width=1200)
斜面運搬作業の効率化
【改善】
橋桁がありクレーンは使用出来ない状況で法面上部に植生土嚢を積む作業の際、人力で法面を運搬するには転落の危険があり、またすでに整形してある法面を人が歩くと、再度整形をしなければならない。
そこで運搬用のソリを制作し、法面上部にウインチを設置し、足場板の上を滑らせて運搬した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99300108/picture_pc_b4cceb93ed5291c152e834c2a72242e1.gif)
【効果】
抵抗を少なくする為に、底部にパネコートを使用。滑りをよくする為に足場板に軽油を塗布。
足場板上からソリがずれないようにガイドも設置。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99300166/picture_pc_9763248803f4d951c9d7ff279cb1f816.gif)
![](https://assets.st-note.com/img/1677756121290-cEWjn7wGFD.jpg)
【参考】
安易に人力で済ましてしまいそうな作業だが、最初に手間をかけて装置を作ったことで作業者の身体の負担も転倒等災害リスクも大きく低減させた、戦略的な改善事例。
滑りをよくしたり、はずれ防止をしたり、細かい配慮が見事。