![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100220283/rectangle_large_type_2_9d65bf957f0ef6bb5ec978d41dcf5b60.jpeg?width=1200)
事務所からの移動ルートの改善
【改善】
事務所から現場まで移動するのに交通量の多い一般道路を横断して(交通事故リスク)から橋下の急な坂道を降りなければならなかった(冬季凍結転倒のリスク)ので、
![](https://assets.st-note.com/img/1678735671395-giP6CAwJCe.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678735677359-AYVdUuJmzG.jpg)
事務所の後ろからまっすぐ昇降出来る手摺付の足場階段を設置した。
![](https://assets.st-note.com/img/1678735722705-lN1iMpinI8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678735731968-I3G62k83dG.jpg)
【効果】
道路横断、急坂道昇降のリスクをなくすことが出来た。
また迂回することなく移動できるので時間の短縮にもなった。
【参考】
現場環境の中で「リスク」を把握しての改善は、本来あるべき「リスクアセスメント」という手法。結果、移動時間短縮というプラス効果も出ている。