
ぼくはnoteをいやらしい目で見ていた
ぼくは、むっつりスケベだ。
noteをいやらしい目で見ている。
昨日の記事に、そのスケベ具合の全てがあらわれている。
ぼくは記事を書くとき、
記事の前半部分はシリアスに描き、後半部分で破壊するという手法をよく使う。もうネタバレとかそんなんは、いったん置いといてだ。
これは単純な話で、笑いでいう「フリとオチ」「緊張と緩和」の構成で展開し、オチのインパクト強くするため。
だからネタフリになる前半は、ネタバレするようなことは書いてはいけないのだ。
では、昨日の記事のタイトルを見てみよう。
「日本一おもしろい高齢者」となっている。
ネタバレしまくっている。
「こないださぁ!面白いことがあったから話聞いてよ!」って言いながら、スベらない話をして案の定スベるみたいなことをやっている。
悪魔に取り憑かれたんです。
「高齢者」「介護」「デイサービス」とタイトルにキーワードを入れると、ビューが増えるようなきがして。
ビューに取り憑かれていて、おかしくなっていたんです。本来のぼくじゃない。
もうこんな凡ミスはしない。あれだけ頑張ってネタフリ書いて、実はタイトルで破綻しているなんて。恥ずかしすぎる。くやしい。
ぼくはスケベすぎた。むっつりつりつり。
いいなと思ったら応援しよう!
