子供の写真の管理のためNASを導入した話 1

写真を一元管理したい

子供の写真や動画ってどんどん増えて管理が難しいですよね。我が家でもスマートフォンで撮った写真、デジカメで撮った写真、ビデオカメラで撮った動画、などなどいろんな端末で撮影して、ちゃんとどこにまとめて保存するというのが決まってない状態でした。

iCloud 共有アルバムに放り込んで、じいじ、ばあば、に見てもらえるようにしていて、そこが一番まとめてある状態程度の感じでした。

長女が生まれるときに写真と動画管理用にNASを買ったのですが、なかなか単純なNASだと写真をフォルダごとに整理して入れるとか、手間がかかるし、写真を見るのにもいまひとつといったところで、結局あまり使っていませんでした。

NASの選定

高性能なNASでは写真や動画を放り込むだけで、タイムラインを作ってくれて見やすくしてくれる機能があります。検討したのは以下、ふたつ。

Synology Moments

QNAP QuMagie

どちらも同じような感じで写真と動画の一覧性が良さそうな製品です。
アプリの使いやすさでは Synology がよく、高機能でコストパフォーマンスが良いのがQNAPといった評判のようで、Synologyがよいかと最初は思ったのですが、下記の理由で最終的にQNAPにしました。

Synologyは方は新しい写真管理アプリの Moments と 古いPhoto Station の2つがあって統合されておらず、最新OSで統合の予定だがまだベータ版しかリリースしていないという過渡期といった感じでした。(Momentsはアプリが写真を管理して自動配置、Photo Stationはユーザがフォルダごとに写真を配置して管理できるという違いがあるそうです)

QNAPのQuMagieはフォルダごとに写真を管理しても、自動的に読み込んでタイムラインに並べてくれるので、写真の管理方法の自由度が高く、一覧性も良いです。また、写真や動画をTVへ出力させるHDMI端子を持った製品もあります。

QNAPが使い勝手も機能が良さそうに見えます。ただ、こういう製品はHPでこんなに使いやすいと書いてあっても実は落とし穴がいっぱいで、この条件では利用できないとか、がっかりすることが多いので、注意が必要です。

自分のやりたいことができるかどうかを事前に全てを調べることはできないので、最終的に買って試すしかないですね。

QNAP TS-251Dを買いました

QuMagieが利用できてHDMI出力もできるこの機種を選んでみました。
3週間ほど使ってみた感想としては、大満足です。いまどきのNASは便利にできているなぁと感心しました。

スクリーンショット 2021-03-11 23.46.27

家中にちらばってた写真と動画をとりあえず放り込んでみたところ、綺麗にタイムラインに並べてくれます。勝手に分類もある程度してくれるので、絞り込みも簡単にできます。

写真や動画をTVに写してスライドビューにして流しておくと、結構子供達がよろこんで食いつきがいいです。昔の写真や動画を手軽に見返せるのですごく良いですね。

とりあえず、いいところをまずは書きましたが、安定稼働までそこそこいろいろありました。なかなかクセがあるので中級者向けの製品ですね。玄箱で遊んでいた経験があるのでこの手の機械は得意な方なので、クセも含めて面白い製品です。

まずはこのぐらいで。
次回はもうすこし技術的に踏み込んだ話でも書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?