元アウトドア店員売上No. 1の私があなたに似合う洋服の色を教えます
いらっしゃいませo(^o^)oアウトドア洋品店に行かない人も聞いてくださいね。洋服を着ないで外出する人はいません。服にはまるで色鉛筆のように色々な色があります。洋服の色が変われば未来も変わります。
本やネット情報の知識ではなく、私が働いていて気づいたことです。だからこのお話は誰もしりません。売上No.1だったのもお客様に似合う色を私が一緒に考えて選べたからかもしれません。
えっ?色?色は別に自分で選ぶよ。好きな色をいつも買っているという人がほとんどですよね。自分は黒が好きだから、全身真っ黒という人もいます。
自分に似合う色がわからないから、パーソナルカラー診断をした!とか、この色が私の占いではラッキーカラーだからとか、金運をアップさせたいからこの色にする、暗い色のが落ち着くなど自分なりの色選びがあると思います。
アウトドア用品の洋服は本当に色々な色が豊富で選ぶのも楽しくなると思います。
私が接客をしなくても男女ともに1番人気の色は何だと思いますか?皆さんこれを選びたがるのです。
正解は、黒です。
黒は誰でも似合う、服に合わせやすいからと思って黒を無意識に買ってませんか?家の中は黒い洋服だらけ?に、何人の人が「ハイ」と心で私にお返事をしたか想像できます。
アウトドアでは全身黒は蜂に刺されやすい色なのでやめた方がいいです。
私は接客で黒はお客様には勧めません。
しかしどうしても暗い色がいいと言われたら黒以外なら何色を選びますか?の答えは、紺色か、濃いめのグレーです。
男女ともに誰でもとても似合い、オシャレ感もある色だからです。紺色は黒より私はオススメです。
もしもグレーを選びたいのなら、薄い色のグレーと濃い色のグレーが同じ金額で販売していてどちらにするか?の2択に迷った時に私が濃いグレーを選ぶには理由があります。
薄い方がなぜか安く感じて、濃い色の方が高く見えます。さらに、濃いグレーの方がオシャレ感を感じます。よく着ている人を見るのは、昔から薄いグレーですよね。
人間心理で、出来れば安いものが高く他人に見られたら嬉しいですよね。人に持ち物や洋服を褒められて値段安かった告白した時に、見えない!と驚かれてもっと高いものかと思ったと言われた時にあの嬉しさは最高です\(^o^)/
自分が褒められたという錯覚?勘違いしてしまいそうなほど気分がいいですよね。思わず顔はニッコリ笑顔になり、そのあとご機嫌についつい詳しいお店情報、購入場所の雑談に花が咲いてしまいます。褒めた人もお互いに褒められた人もhappyです。褒めた人は、タダでどこで購入できるのか?情報を聞けてお得なのです。
人間は褒められると自分が他人に認めてもらえた気持ちになります。私が選んだものはやはり正しかったと再確認も出来る。お値段以上に感じてもらえる「良い商品」見つけられたことになります。
何色を選んでも同じ洋服は同じお値段です。当たり前の話ですが、その同じお値段なのに、色によって高く見えたり、安く見えたり、オシャレ似合ってるねーと誰かに褒められたりするのだから不思議ですね。
若い時は、薄い淡いお色でも似合うのに、年齢が高くなるとやはり、濃い色の方が似合います。それは上着で着たときは顔がパッとせずにぼやけます。濃い色の方と比較するとわかります。
では、他の色で私の接客なしでどうやったら自分に似合う洋服の色を選べるの?その方法は実はとっても簡単です。
これから話す簡単なことにも、人間は他人に言われて初めて気づくくらい、気づかず洋服を買っていきます。
鏡見てますか?服の売り場の前で、どっちにしようか、商品を並べてにらめっこを一人でしていませんか?これはよく店内で見る光景です。2択、または3択に、どっちにしようか?と商品を決めかねているとき、商品しか見ていません。
その商品をカゴに入れて持ち、鏡を探してください。サイズは問題なしで色のみ迷っているのなら、店内のあちこちにある縦型の大きな全身が映る鏡の前に行きましょう。
自分の前にその服をあてて、着ているような状態を鏡で見てください。あなたのお顔がパァーっと明るくなる、笑顔になる、気持ちが明るくなるような色の方を買うことがオススメです。
「お顔が明るくなる服を選んでください」
顔にはあなたの素直な心、気分も鏡にはしっかり見えます。
自分の顔が暗くなる色にお金を使ってはいけません。これからの毎日が楽しくはなくなります。
もしも彼氏や彼女や旦那さんや奥さんなどと一緒に買い物で洋服を選ぶときは?
私はこの色がいいけど、相手はこっちがいいと言ってる、さて?どっちを選んだらいいのだろう?2着も買うお金はないよぉ〜という時にどちらの意見を聞いた方がいいと思いますか?
自分でお金出すのだしあくまでも参考意見として相手がオススメの色は考えるけど最終的決断は、やはり自分が好きな色にするよ。その方が買ったあとに後悔しないという考えの方、あなたはわかってはいない。
ドキッとした人はきっといると思います。
決められず困り、店員さんならどっちにしますか?と聞かれたこともあります。
私はご本人ではなく一緒にいる買い物に付き合っている人が選んだ方をオススメします。誰にモテたいですか?が答えです。
相手が、あなたのことを1番よく知っていてあなたにこの色の服が似合うよ、私ならコレを選ぶと言ってるのだから間違いなし。
二人とも幸せになれる選択は、自分が好きな色の服ではなくて他人が幸せになる服です。
服の色を普段無意識に選んでいるかもしれませんが、不思議とあなたの今の心が色選びにも影響してます。
うつ病などで精神科通院、心療内科通院している人の服の色の共通点は、黒やグレーなのです。どうしても暗い服の色を選んでしまうのは心が泣いてるからかもしれません。
明るい未来を考えるなら、洋服の色や小物の色を黒から卒業して、気持ちが明るくなる色を選んでみませんか?
不思議と笑顔の人が沢山寄ってくるのです。その服、すごく素敵ね〜♡と同性にさえもモテモテ。人気者になり、その場で楽しい雑談が始まります。
無地なら明るい色、柄がある服でも明るい色の柄を選んで未来をもっと輝かせてくださいね。
服の色を変えて明るくするだけで、驚くほど年齢よりも若く明るくなり、金運もアップします。
温泉に毎日通っている人達70代の女性達を見てビックリ。皆さん、オシャレで明るい色や、柄の洋服や、素敵なバッグを持ってます。黒の人がいないのです。とにかくよくどこでもしゃべっていて、大笑いしてます。
かっこいい男見たから、思わず男おっかけてバスから降りちゃったら、バスが走り出しちゃって私は慌てて走ったのよぉ〜。ちょうど信号待ちで、バスの運転手さん気づいてまた乗せてくれた。あーまたあのいい男に会わないかなぁって、丸聞こえ。
周りは爆笑と、不倫のオススメです。
明るくて可愛らしいオシャレ主婦さん、80歳に近いほうの70代でも、そんな少女のようなトキメキを持てるのも、やはりいつでもデート出来るオシャレな明るい服装だからかもです。
私も、そんな温泉行く途中のバスで途中下車して追いかけてしまうほどの男性に会ってみたいです。
娘に笑われたそうです。
夫婦円満な秘訣も、この女性はこの年齢なってもオシャレをして外出する。とても明るい洋服をいつも着ているから、そばにいる家族も皆よく笑う楽しい人生なのでしょう。夫婦でも仲良く温泉来てます。イケメンの旦那さんです!
たまには、人に服を選んでもらうのも仲良しになれますね。
よかったらサポートをよろしくお願いします。あなたの心にもう少しだけ笑いをとどけたいのです。一緒に笑いましょう♪お待ちしてます。