![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104786802/rectangle_large_type_2_46c8ed225b616006a3f8569aecfbe968.jpeg?width=1200)
【結城市の良さも、自分の良さも見つかる】 結いふぉとレポート
こんにちは。ことばの日企画室です。
先月、「ことばの日」最初のイベントとして茨城県結城市で「結いふぉと」を開催してきました。本日はイベント当日の内容をレポートします!
![](https://assets.st-note.com/img/1683288324534-b7ovBvfoQa.jpg?width=1200)
「櫻井長太郎商店」の別邸をお借りました。
「結いふぉと」とは
「自由なまち歩きの中で、10枚に何を残そうか。」
チェキを片手に、結城のまちに出かけ、
あなたの「すき」を見つけ、心が動いた瞬間や
記憶に残したい瞬間を10枚のフィルムに残す。
最後にもう一度集まり、
結城で見つけたわたしの「すき」や「発見」を参加者同士でシェア。
10枚の枠の中で自由に遊ぶ楽しさと、人との視点の違いに気づく面白さ。「あなたらしさ」が浮き彫りになるイベントです。
結城市で「結いふぉと」を開催した背景
こちらについては「結いふぉと」を企画したしのちゃんのnoteをぜひ読んでみてください。
結城市と繋がりを持ち続けている彼女からみた結城市の良さについても知っていただける投稿です。
「結いふぉと」スタート!!
このイベントは事前予約制の形をとり、当日は午前・午後の部合わせて総勢24名の方が参加してくださりました!中には当日参加してくださった人も!
開始時刻になったら「結いふぉと」スタート!
最初に講師のあやなんが話します。写真を生業としている彼女だからこそ、撮影した写真との向き合い方を真摯に感じることができる時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288324144-mYGKtOLyla.jpg?width=1200)
あやなんの講義が終わったあとは、チェキを持って結城の街中へ繰り出します。参加者はどんなチェキを撮ってくるでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288325504-blT2EhYBie.jpg?width=1200)
この日は街中音楽祭「結いのおと」の最終日ということもあり、多くの方が結城市に訪れていました。
そんな中でチェキを持って歩く人が多かったからか、結城市の人も結いのおとに来た人も興味津々!何のイベントやってるの?と会場に立ち寄る方も多くいらっしゃいました。そこから生まれる会話もリアルイベントの良さですね!
さて、時間になったら会場に参加者が戻り始めます。
ほとんどの方がぎりぎりの時間までチェキを楽しんでいました。
撮影後はお気に入りのチェキを1枚選んでいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288389124-z0kseYj9Vc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683288324093-cg0zGDXTan.jpg?width=1200)
最後に、選んだチェキとワークシートを参加者同士でシェア。
お互いにコメントを書き合います。みなさん真剣に書き込んでいる姿が印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288324298-bQwKa6NyiT.jpg?width=1200)
その場でシェアできるチェキの良さ
選んだチェキを見ている時に、参加者の1人が一言。
「アナログ版Instagramみたいだね」
近くにいた全員が「確かに!」と思わずうなづいてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288325013-A1g4qr4scN.jpg?width=1200)
チェキだからこそ、その場ですぐにシェアできますし、同じ場にいる人からその場でコメントを送り合うことできるのは「結いふぉと」ならでは。
また参加者同士で「結城市にこんなスポットがあったんだ!」という声や「どこにあるの?」という声まで、結城市について話している姿も印象的でした。
今回のイベントを通じて
「結城市の魅力」や「自分らしさ」を考えるきっかけになれたら嬉しいです。ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288324780-HYiWIQy1IR.jpg?width=1200)
エントリーしたチェキについて
参加者が選んだチェキは以下の場所で掲示をします。
「結いふぉと」時に書いたコメントを見ることができますし、来場された方もコメントを書けるようになっています。
結城市の切り取り方もコメントも十人十色。
見ていてなかなか面白いです。
休日のひと時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
◆掲示場所◆
4/23〜5/7:yuinowaさん@茨城県結城市
5/14:&tennaさん@東京都・高円寺
【お知らせ】 5/14(日)「ことばの縁日」開催します!
![](https://assets.st-note.com/img/1683288325275-oW0QtnyEvg.jpg?width=1200)
日時:5/14(日)11:30〜19:30頃まで
場所:@antenna_local
(高円寺駅より徒歩8分)
↓イベント詳細はこちら↓
会場には「結いふぉと」で撮影したチェキも展示します。来週末はぜひ高円寺にお越しください。
ことばの日企画室一同