
六日町の温泉へ
今日も今日とて温泉へ。
午前中はお外で職場の人とアクティビティをする予定が、強風で中止に。
せっかく朝早く起きたのに。
ま、しょうがないですよね。台風ですもの。
外遊びの予定入れてるほうがキチガイですよね。
てことで、気を取り直して、今日は六日町にある、龍気に行ってきた。

この薬石風呂がめちゃいいんですわ。
受付で真っ黄色のたくわんみたいな色の着る物とタオル2枚を受け取りいざ。
何種類もの体にいい石が敷いてあるところに、バスタオルを広げてごろーん。仰向け、うつ伏せ、繰り返す。岩盤浴みたいな感じですね。
汗びっしょりー!
水がぶがぶー!
を1時間半堪能。お肌すべすべ、ストレス発散、最強デトックス。いいことしかない!
しかも、昼過ぎに行ったからほぼ貸し切り状態。最高すぎた、、、。
その後は温泉へ。
温泉は基本熱め。
けど、寝湯ってところがあって、そこはぬるいから長湯できる。ナトリウムだから、めちゃしょっぱいんだけど、お肌がスーパーすべすべになるの。目に入るとめちゃ滲みるから注意。
寝湯を堪能し、最後はあっついお湯にどぼんして今日の温泉は終了。
新潟って、温泉いっぱいあるからいいですよね。
自然の恵みさまさまです。
今日も良いお休みでありました。