オンライン起業で苦戦している人は、まず〇〇〇〇をしてみよう②
こんにちは、
言語化コンサルタントの鯨井いづみです🐳
前回の続きで、
オンライン起業家が
お客さんから選ばられるために
私がおススメする
リサーチ方法についてお伝えします!
私はなにより
/
オンラインビジネスといえども
ナマのお客さんを感じることをする!
\
が大事だと思っています。
オンラインで集客から
販売まで完結していると
つい、リサーチも
ネット上だけですませがちです。
でもね、
オンラインは媒体でしかないんです。
ツールです。
売り方はなんであれ
お客さんの姿を
リアルで知っておくのが
最強です。
鯨井の話になりますが・・・
もう随分前に
ベビーカーのプロモーションの仕事に
参加したことがありました。
で!
自分は使ったことなかったので、
小さい子供いる友達の家に押しかけましたw
実際にベビーカーに子供を乗せて
押す体験をさせてもらいました。
それから、友達にも
「ベビーカーって使っている時
何が問題、どんなのがあったら助かる?」
みたいなことを聞いてました。
クライアント企業から
商品開発の資料はもらってましたが、
当事者の声=
ベビーカーを使っているママの心の叫びを
知りたかったんですね。
詳細は忘れちゃったんですけど、
そうやって得たお客さんの声は、
プロモーションチームや
クライアントから大変喜ばれました。
つまりですね、
鯨井がおススメしたい
2つのリサーチは・・・
↓
↓
↓
/
・お客さんに直接逢ってみる!
・お客さん体験をしてみる!
\
です!
周囲に
あなたのお客さんの
いそうな場所へ行く。
まだあなたが駆け出しなら
モニターしてもらったり、
インタビューさせてもらってもいいです。
そして、できるなら
自分もお客さんと同じような環境にいったり、
体験をしてみるんです。
仮説より、妄想より実体験は強しです!
コロナも収まったことですしね、
PCやスマホとばかり向き合わず、
たまにゃあ
お出かけして体験してみてください🎵