![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121745783/rectangle_large_type_2_7055b9b19b174938cf8ae1c723e002a5.png?width=1200)
32歳の振り返り:「震」から「芯」
毎年恒例、新たな歳を迎える前の振り返りを。
まずは、このnoteを読もうとしてくださったみなさん、ありがとうございます!きっと、今年お世話になった方・繋がりが深くなった方かと思います!33歳もよろしくお願いいたします!
32歳始まる時に
実は、こんなことを掲げてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700006807490-dlVI63oIZR.png?width=1200)
榊原慎也という名前を少し変えて、榊原”震”也を目指そうと書いてました。
つい何事もなく過ごしてしまう日々の中で、少しでも心が震える=感動できるときを増やしたいなって思って始まった32歳でした。
どんな1年だった?
今ふと考えて思い出すのは
・帰省する回数を増やして、地元に繋がりが少しできて、より好きになれた
・仕事でもプライベートでも、自分の想いをストレートに伝えることができるようになった
・ずっとやってみたかったドラムを始めた&人前でLiveもできた
そしてまさに今
・わがまま文化祭(仮)&人生2度目のクラファンを、仲間と一緒に挑戦している
、、と色々書いたけど、今までで一番深く関わる人が多かった&増えた1年だったと思う。
これまでの自分なら、できるかぎり本当の自分を知られないように(嫌われないように)八方美人で過ごしてきた。でも、最初に決めた「榊原"震"也」になれるように、自分の気持ちと向き合ってきた。
まだまだ変わりたいところもあるけど、自分なりに頑張って乗り越えてきた。ほんとお疲れ様。
33歳はどんな歳にする?
書きながら思いついたのは、榊原"芯"也でありたいなと。
自分の良さは、周りを見て空気を読めること。でも、だからと言って流されるわけではなく、常に自分の"芯"はぶらさずに、進んでいける人であれたらなと思ってます。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!33歳もよろしくお願いします!
さかきばらしんや