【かきくけこ】が言えない~音声・画像・トレーニング方法図解付き
こんにちは。ことば×mamaです。
前回は【さしすせそ】のトレーニング方法について
お話しさせて頂きました。
年間100人を超えるお子さんとお会いする中で、
サ行に次いで多いのが
【かきくけこ】が言えない
というお悩みです。
でも、どうしていいかわからない・・・
●お友達から何言っているか分からないと言われた
●話は出来るが舌足らずなことが多い
●保育園/幼稚園の先生から発音について指摘を受けた
●どこに相談したら良いか分からない
●近くに専門機関がない/専門家がいない
●小さな子がいて家から出る余裕がない
●仕事をしながら相談に行く時間が取れない
●ネットや動画で調べたけどイマイチよく分からない
●どんなことをするのかまず知りたい・・・など
場所や時間にとらわれず
「いつでも・どこでも・誰にでも」できる方法で
発音を改善していけるような
トレーニング方法をご紹介していきます。
※こちらで紹介させて頂く内容に関しては、臨床現場での実践指導を元に作成しております。専門家によって異なる見解・他の指導方法もあることを了承頂き、ご一読頂けると幸いです※
①原因-なぜ言えない?
まず、お悩みの声に応える前にお子さまに
以下の問題の有無をお伺いします。
⚠️聴こえの問題👂🏻
・中耳炎を繰り返している
・音が聞き取りにくい
・正しい発音が聞き分けられない
⚠️お口の問題👄
・口唇口蓋裂(くちびるや上あごに裂け目がある)や
・舌小帯短縮症
⬇️(舌をべーっと出した時に舌先がハート型になる、
舌を前に出せない)がある
画像引用 https://www.dental-sozai.com/guide.html
・歯がない(歯が折れた、抜けた、むし歯で溶けた等)
・噛み合わせが良くない ・・・など
聴こえやお口の構造に問題があると、
本人はちゃんと言えているつもりでも実は
正しく発音が出来ていないことがあります。
その場合は聴力検査をしたり、耳鼻科や
歯科・口腔外科等での適切な処置が必要となります。
これらに問題なく、誤った舌の使い方になっていると
【かきくけこ】が違う音に変わって
発音されてしまうのです。
子どもの場合、大体6歳くらいまでには大人とほぼ同じ
発音を獲得出来ていると言われていますが、
4歳~6歳(小学校就学前頃)までに
「あれ?発音がちょっと気になるかも」と思えば
一度、専門機関へのご相談や
トレーニングをはじめてみることをおすすめします。
・・・とは言っても外出自粛中の今。
おうちの中で楽しみながら出来るような
トレーニングをご提案していきたいと思います( ^^ )
②症状-言えないってどういうこと?
実は・・・
私の息子(4歳)もカ行が言えません。
【音声・図解・画像説明付き】
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?