6-4.いまさらきけない平方根(④ルート計算その1 掛け算とルート計算の基礎)
今回からルート計算の練習をしていきます。平方根の概念が解ってもルート計算ができないと片手落ちです。もちろん、その逆も同様です。両方できるようにしてください。
ただ、前回の内容がとても難しいので、ルート計算を習得してから6-3に戻る方がいいかもしれません。自分で好きな方の道を選んでください。
同じようなことが、専門性が高くなっても起こります。線形代数や微分積分、複素解析、初等整数論、微分幾何などなど。
ゲームもパソコンも携帯も将棋もテニスも水泳も自転車も英語も料理だって、入り方はいろいろですよね。
いいなと思ったら応援しよう!
安心して創作活動が続けられるよう応援してくださると助かります。いただいたチップは書籍もしくは文具の購入に当てたいと思います。