![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157395202/rectangle_large_type_2_928d2d6d1d416291f221856284c094d3.jpg?width=1200)
Photo by
nonosports
Koti/コティのつぶやき│完全週休2日制ってどうなの?
おはようございます☀
昨日電車の中で見かけた広告があったんですけど、
【完全週休二日制】
って大きめに貼り出されてたんです。
私はこの言葉を聞くと、
「え、やだなあ〜」
と思うんです。
だってその他の5日間は絶対働けって事ですよね?!
私は無職なのでよく求人を見るのですが、その時もこの【週休二日制】という言葉には敏感です。
ブラック企業に勤めている人からすれば、確実に週に2日休みを取れるということはHappyなお話かもしれないですし、
大学を卒業して就職して、ずっと同じ所で勤め上げていた人なら私の意見は甘ったれているかもしれません。
ただ最近の若者は、時代の変化に常についていかねばならずなかなか昔で言う「真っ当な生き方」みたいのは難しいんです。
【好きなことで生きていく】
なんて言葉も流行ってるから「ただ生きていく」だけでは許されず、「好きなこと」を見つけなきゃいけないというタスクも自然と加わっているのです。
そうすると、
「そもそも何のために私は生きているんだろう」
なんて深く考えすぎて心が病んでしまいます。
そんな私も、【環境性発達障害】という傾向にあるので週5日間働くのは難しい。
人間関係が良好だったり、仕事もやり甲斐があるときは私も週5日どころか6日近く働いていたこともあります。
でも気づけばここ4年は週5日、特に連勤はほぼ無理で週4日で2連勤しかしなくていいコールセンターばかり選んでしまっています。
もっとシフト制で週4日から働ける場所が増えてほしい!!
私と同じ希望を持つ方はいませんかね?
出来れば色んな人が働きやすい社会になって欲しいですね♬