
コテラス『夏の工作あそび』を開催しました。
今回の夏の工作あそびは、張子の技法を用いて『手づくりランプシェード』を作りました。主な素材はティッシュペーパーと庭の植物、どちらも日常で使ったり目にしているものです。何気ない素材も伝統的な技法と組み合わせることで、素敵なランプシェードの作品に仕上がリました。子どもも大人も思い思いに自分の好きをかたちにして、楽しみました。


張子の技法は応用もできて、子どもから大人まで気軽に取り組める工作ができると思います。用途に応じて、水性木工用ボンドと水を溶かすときの割合、紙の種類を変えても色々展開できそう。

①風船に紙を置いて、押さえつけるようにボンド水をペタペタ


参考に、ボンドを使用した作品が応募できるこんなコンテストもあるみたいです。