![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172965647/rectangle_large_type_2_cb7674d8ea5580ccd955ce3a28b0eb2e.jpeg?width=1200)
「ゆるーりシニア生活記」
初めまして。定年までに快適なシニアライフを迎えるための
我が家の「ゆる〜りシニア生活記」
お役立ち情報やシニアになって知り得た情報をゆるーく発信していきます。
当時、私たちは57歳と45歳の子無し夫婦でした。
当時は、コロナで在宅ワークを国も進めている時期で
仕事部屋が欲しい需要が高まってて⤴️
マンションの買い替えブームが到来していてこの波🌊に
私達は、周りの需要とは異なりましたが
定年後に住宅ローンを持つリスクを避けるため、老後資金の確保の為
思い切って売却しちゃいました。
売却すると決めてから毎晩のように家族会議をして🤔
終のすみかを求めて、休みの日は物件周りに勤しみ
高齢者になっても安心して暮らせる住まいを探す旅に出ましたが
❶高齢者への貸し渋り
❷子無し夫婦には保証人を誰に頼むかなど
お金では解決出来ない課題山積みでありました。つづく😆