![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53411349/rectangle_large_type_2_3b7b50bb44ed91018ad4f7b6aa406375.jpg?width=1200)
親友O君とした唯一の言い争い
僕には親友と呼べる友達が3人ほどいるんですよ。
その中でも高校の頃つるんでたO君は、数年単位でしか会わんし連絡も取らんけど、いつ会っても一瞬であの頃の空気感に戻れる貴重な友人なんですよね。
久しぶりに会ったのは彼の結婚式の乾杯の挨拶でした。
未だに彼の実家には僕用の食器が残ってるらしいです。
彼の奥さんが「この茶碗使っていいですか?」って聞いたら「それmsdくんの」って答えたらしいですわ。
それは別に使ってもらって良いんじゃないですかね。
そんな彼とは高校で初めて会って、1年の時しか同じクラスじゃなかったんですけど。
英語の授業で当てられた人が英文読んで、それの和訳も言うみたいな授業があったんですわ。
で、低くて良い声のI君が当てられて
I feel great , Miwa.
って流暢に言ったあと
ミワ、とっても良かったよ…
って言ったんですよ。
僕耳疑いましたもんね。
事後かな?と。
バッと顔上げて教室を確認した時、バッチリ目が合ったのがO君だったんですよ。
そんなO君とはケンカも無く、いっつも仲良かったんですけど、ある日言い争いになったことがあるのをふと思い出しまして。
もったいぶってもしょうがないんで書きますけど、原因は『セーラー服を脱がさないで』です。
そう、おニャン子クラブのあの名曲です。
秋元康氏が作詞のね。
改めて歌詞を読むと、この歌詞歌わせてた当時の大人達きっしょって思っちゃうけど、時代だよなあ。
で、その名曲のサビの
セーラー服を
脱がせないで
のこの2つの歌詞の間に入るメロディで意見が食い違ったんですよ。
僕は トゥッ↑トゥ↗トゥー→トゥー↗トゥトゥー→
と歌ったんですけど
彼は トゥッ↑トゥー↗トゥー↗トゥ↗トゥルー↑
だったんですね。
全然違うんですよ。
もうお互い全然譲らんくてね。
そんな上がってかねぇよと。
ヒートアップした結果、調べて音源聴いてやろうやんけってなりまして。
二人でイヤホンつけて聴いたその音源の正解は 無音 でした
音無いんかーい
って二人とも笑って無事殴り合いの喧嘩にはならんくて済みました。
いやー自分達で調べられる時代の高校生で良かったなと思いましたね。
…ってオチで書くのやめようと思ってたんですけど、
さっきYouTubeで調べたら
コーラス入っとるやんけ…!
しかも トゥッ↑トゥ↗トゥー→トゥー↗トゥトゥー→
じゃねぇか…!!
14年越しに自分が正しかったこと知りましたわ。
あいつ今度会ったらしばき回したる。
いいなと思ったら応援しよう!
![msd](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125387256/profile_35831ef96c56e00f58ee052e6892ca13.png?width=600&crop=1:1,smart)