暑さを乗り切るためのヘアケア用品
みんな夏のシャワー(お風呂)めんどくさいとか思ってないですか!!!
僕がこういうオススメを書くときは、他に色々やりたいこともあるしハッキリした書きたいことも無いなぁって時なんですけどね。
それでも僕の夏の必需品をオススメしておこうと思いましてね。
これがあれば夏のお風呂も楽しく変わる、それはズバリこれです。
ハレマオだ!!!
(見出し画像勝手に使っちゃったけど、褒めてるので許してほしい)
シャンプーやらヘアトリートメントやら色々あるので好きなもの使ってもらえば良いですが、特にシャンプーっすよ。
クール感がレベル別で販売されていて、メントール系の刺激が苦手な方も自分のレベルに合った商品を選べます。
こいつは炭酸泡が出てくるタイプのシャンプー。
レベルでいうと5と同じくらいの清涼感。
しっかり頭皮までマッサージしながら使うと◎
結構濃密な泡が出てきて、一回でどれくらい使えば良いんだろうと思いながら使ってるやつ。
普通のシャンプーは3,5,8,10とあって、僕が行ってた美容院では5と8しか置いてなかったんですよね。
8でも相当な刺激なんですが、1度刺激に慣れた僕はね、もう8じゃ満足できない身体になっちまったんですよ…。
これがMAXの10レベルハレマオシャンプーだ!
使ってみると、信じられない刺激が頭を襲います。
これは気持いいのか?これは痛みなんじゃないか?
と一瞬わからなくなるでしょうね。きっとね。
誤ってき●たまに溢しでもしたらどえらいことになるので気をつけてください。
(経験者は語る)
ちなみに香りは柑橘系でサッパリした印象です。
サロン専売品とはいえ、やっぱりヘアケアに特化した商品と比べればイマイチなのでその辺は割り切って使いましょう。
僕は汗かいた日とか暑かった日とか、風呂入ってすぐ寝たい日はハレマオを使います。
それでもトリートメントは頭皮用のちゃんとしたの使いますけどね。乾燥しやすいので。
ちなみにこんな物も持っています。
汗ばんだ頭に吹きかけてください。トぶぜ。
夏の仕事中とか外での活動とか、蒸れた時にも大活躍。
簡易的にシャンプーしたような爽快感があるので、どうにも風呂に入れなかった時にもボディシートとこれがあればなんとか乗り切れるかも。
僕はシャンプーを普通のヘアケア用使った日でも、ちょっと暑いなーと思ったら寝る前に頭にこれつけて寝たりします。
とりあえず夏に1本持っとくと安心な商品です。
これらの商品を使った上に、クールタイプのボディローションなんてつけた日には風呂上がりが極寒です。
でも内側は温まってるから割とすんなり寝れる。
夏のお風呂ってどうしてもめんどくさい時もあるけど、こういう商品で夏独自の楽しさを見つけられると良いですよ~!
みなさんもぜひハレマオライフを!