![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52630001/rectangle_large_type_2_a618f1f25fc33115c7f974ffcdcb8ac8.png?width=1200)
今日の1曲「春に別れを告げるまで」ムノーノ=モーゼス
Spotifyの自分のプレイリストで「個人的注目」ってのを作ってるんですが、そこから1曲。
バンド名の由来は、
ドラムの留学先の現地担当者、モーゼスが無能だったから
だそうで、めっちゃそのモーゼスに会ってみたくなるよな。
まさかそのモーゼスもバンド名にされてるとは思わまい。
どっかで聴いたことのあるようなイントロのギターから
渦巻く~
の入りから、ちょっと独特だよなあと。
イギリスのギターロックみたいな音楽性かと思ったら山下達郎さんが歌っててもおかしくないような
なーんか融合されたようなセンチメンタルな雰囲気。
叙情的というか。
若い感性で自分たちが聴いてきた音楽を自分たちの音楽にしてるって感じかなあ。
バンド名の由来を作ったドラムも脱退して、今は正規メンバーは2人らしい。
そういうとこも含めて最近のバンドって感じがするけど、個性のあるこういうバンドには根強く活動続けてほしい。
良いバンドだと思うんだけどな。
いいなと思ったら応援しよう!
![msd](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125387256/profile_35831ef96c56e00f58ee052e6892ca13.png?width=600&crop=1:1,smart)