今日の1曲「Charybdis」Covet
アメリカのマスロックバンドCovet
ギターのイヴェットの代名詞的なタッピングも光るけど、やっぱこのバンドは全員えげつない演奏する。
この曲に限らずCovetの曲のドラムって、ただのリズムじゃなくて曲のメロディ的な要素も担ってる感じなんだよなあ。
僕はそういうドラムが好きなんで聴いてて楽しいです。
最近キャッチーな曲ばっかり今日の1曲で出てきてたからたまにはこういう聴く人を選ぶというか、パフォーマンスで圧倒するような曲が出てきたのは嬉しい。
曲名のカリュブディスはギリシャ神話に出てくる女の化物らしいですわ。
イヴェットのことかな?
化物じみた演奏ですけども。
この曲聴いて あーギリシャ神話だわー とは思ったことないけど、壮大な感じはするね(語彙力)
Covetは渋谷からインスピレーションを受けたShibuyaって曲もあって、意外と日本との繋がりもあるんですよ。
曲聴いて圧倒されっ放しの約3分間。
終わり方もかっこいいですね。
聴いててよくわからんって人もよくわからんで良いから聴いてるとハマる、かも?笑
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいたらもう嬉しすぎますが、サポートよりも良いなと思った記事があればシェアしてもらえると嬉しいです😂