
Anker511 Charger 30Wはとてもコンパクト
Ankerの30W出力USB Type-C充電アダプターAnker 511 Charger (Nano 3, 30W)を購入しました。
ずっと使っていた今はなきRAV POWERの同等製品に比べ、一回り以上小ぶりだったのが印象的だったので、比較画像を上げておきます。
図らずも帰りが遅くなる事が珍しくないので鞄に常時忍ばせているのですが、キューブ型のアイテムはペンなどに比べ嵩が張るので、明らかにわかるレベルで小さくなってくれるのは随分助かります。





ちなみにAnkerよりもRAV Powerが何年も先行してこの形状と大きさで出していて、Ankerは爪(コンセントプラグ)が折りたたみ式になったのはこの1、2年でようやくです。
大きさ(小ささ)では勝っているものの、HUAWEIがアメリカ市場から排斥されたのと同じ時期に、RAV POWERほか勢いのあった中国メーカーの製品がAmazonからゴソッと消えて、ロゴだけ消された明らかに同じ製品達がノーブランド品として売られていたことがありました。
周回遅れになりかけていたAnkerはその恩恵を随分受けたと言ってよいでしょう。
その結果より優れた製品を出してくれているわけではありますが、今はなき良中華ブランドの名誉のために一言述べておきました。
かしこ。