見出し画像

シリコンバレー教育研究会#27 中島恒久さん

シリコンバレー教育研究会#27は、

現Fujisoft America (カリフォルニア州サンマテオ)のCOO兼CFOを勤められている中島恒久さんに彼のこれまでの人生と今していること、今後のビジョンなどについてお話いただきます。
私からの紹介の前にまず中島さんの以下のプロフィールを是非ご一読下さい。

■中島恒久さんのプロフィール
1978年静岡生まれ。18歳からベースを弾き始め、1998年から2000年までの2年間水野正敏に師事。都内のジャズクラブ等でのプロ活動を開始。グリーンカード (永住権) 抽選プログラムに当選し2004年にベイエリアに移住。音楽活動と同時に、寿司屋の下働き、起業、大学発のスタートアップへの参加するも突然の解雇。刃物の研ぎ師として生計を立てようとするが失敗しホームレス直前まで落ちる。アメリカ社会の限りなく底辺に近いところから旅行会社の営業職、食品卸会社のマネージャーを経て、2015年Fujisoft Americaの立ち上げに参加。2017年11月よりCOO兼CFO。プロミュージシャンとして実力派ファドシンガーのRamana Vieiraのバンドに参加後、セネガル出身のグラミー賞ノミネートのコラ(アフリカンハープ)奏者Youssoupha Sidibeのライブサポート、ツアーへ参加、Sax奏者Greg Chambersのライブサポート、ベイエリア周辺のクラブ等で演奏活動を行っている。

中島さんと当会発起人の小野との出会いは2018年のシリコンバレーIT飲み会の時です。その後しばらくご無沙汰していましたが共通の知り合いからのご縁で2019年初めに再会し、詳しくお話しを伺ってみたら、上述のようなプロフィールの方だったことに衝撃を受けました笑 

当会では多様な方の生き方・考え方に触れることを通じて視野を広げ、己を振り返る場になればと考えています。是非一人でも多くの皆様に中島さんのお話しを聞いて欲しいです。また参加者同士のネットワーキングもしていただければと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■日時
日本時間: 7月19日(日)8:00ー9:30AM
米国西海岸:7月18日(土)4:00ー5:30PM
(開始15分前から当会の理念について5分ほど説明します。その後6分間のBreakout Roomを3回行って参加者同士のネットワーキングをします。中島さんのお話しは開始8〜10分後くらいに始まります。)
■場所
・zoomで配信します。
■参加費
無料
■セミナー前後に他の参加者との交流の場を作るため、最低でもその時は顔出しでお願いします。
 (話を聞いているときやネット環境の問題などあるときはカメラをオフにしても構いません)
■中島恒久さんのSNS、紹介記事
twitter
https://twitter.com/carlostsunehttps://twitter.com/carlostsune
Silicon Valley Workers
https://siliconvalleyrw.com/2019/02/23/4891/

いいなと思ったら応援しよう!